Subhuman

ものすごく薄くて、ありえないほど浅いブログ。 Twitter → @Ritalin_203

タグ:YSCC横浜



年の瀬も迫ってくる中こんにちは。これです。


私の応援しているAC長野パルセイロが先週でシーズン終了。さてどうしようかと考えたときに、パルセイロの最終戦で長野のフットサルチーム、ボアルース長野のチラシを貰ったことを思い出し、昨日試合を見に行ってきました。


ボアルース長野はF2リーグに所属し、前節までで11試合を消化し、9勝2敗の勝ち点27で首位に立っています。このままいけばF1リーグ最下位のチームとのF1参入プレーオフに進むことができ、F1昇格のチャンスを掴むためにも、残り3試合は負けられません。そんなボアルースの今節の対戦相手は、1試合消化が少ないながらも8勝2敗の勝ち点24で2位につけるY.S.C.C.横浜フットサルチーム。ボアルースとは首位を争う相手で、得失点差ではYS横浜に上を行かれているため、ボアルースがもし負けてしまえば順位は入れ替わりとなってしまいます。F2リーグ首位攻防戦。この大一番をボアルースはどう戦ったのでしょうか。


では、観戦記スタートです。よろしくお願いします。











IMG_8524


昨日に比べて一気に気温が下がったこの日。試合開始2時間前の11時ごろに会場であるホワイトリングに到着です。外は雪がチラチラ舞っていました。今シーズンの初雪です。


IMG_8525


入場して最初に貰ったのがこちらのマッチデ―プログラム。

IMG_8538

IMG_8539


中には選手情報や順位表の他にフットサルとサッカーのルール比較が記載されています。普段フットサルを見に来ない人にとってこれは分かりやすいですね。



IMG_8527


入場するとこの日は長野のご当地キャラクターがお出迎え。まずは、長野市上下水道局のミズナちゃんと、長野市環境学習キャラクターのえこねこです。えこねこは10年ぶりくらいに見たな。タスキはどこからかかってるんでしょうか。


IMG_8528


続いて茶臼山動物園のしの丸と、信州新町名物のジンギスカンにちなんだめん子ちゃんといけメー君。めんこちゃんといけメー君は初めて見ましたね。うおおおおおおメーイケエエエエエエエエ


IMG_8531


そして上にいるのは篠ノ井のご当地キャラクターおしのちゃん。普段パルセイロレディースの試合に来てくれるのは実体のあるおしのさんなので、キャラクターのおしのちゃんは久々に見ます。まつ毛がパッチリしてますね。


IMG_8529

IMG_8565

フラワーステージ長野さん提供のクリスマス仕様のフラワーゲートと、これに入って写真を撮ってインスタに上げてくださいというアレ。


IMG_8532


選手、監督、スタッフなどが描かれたのぼりが階段に飾られ、お客さんをアリーナの中へ誘います。そのなかでも、先週パルセイロの試合にも来てくれた土橋GMののぼりをパシャリ。


階段を上っていざアリーナ内に入場!


IMG_8536

入場したときにはボアルースレジェンドチームと、長野市の小学生チームがエキシビジョンマッチを行っていました。小学生チームはハンデで一人多いですね。試合はボアルースレジェンドが3-1で勝利していました。


IMG_8535

Fリーグの旗がフットサルの試合に来たことを知らせます。YS横浜の旗に書かれている本牧は横浜市の地名ですね。



IMG_8534

ボアルース応援席には選手弾幕が掲げられています。


IMG_8541

対するYS横浜応援席。こちらは太鼓を叩く人もいてサッカーとあまり変わらない応援スタイルでした。


IMG_8544

IMG_8547


エキシビジョンマッチも終わったところで、何かないかとスタンド外側をぐるっと一周します。


IMG_8549

IMG_8551

まずメインスタンド裏側にあったのがキックターゲットとキックボーリング。キックターゲットはパネルを打ち抜くやつじゃなくて穴を通すタイプのやつでした。またキックボーリングの方は目隠しをして行うそう。どちらもお子さんたちが楽しんでいました。


IMG_8554

IMG_8555

IMG_8556


バックスタンド側にはパラスポーツ体験コーナー体験として、フリスビーでのストラックアウト「ディスゲッター」と、車いすでやるペタンク(?)「ボッチャ」が。こちらはあまり人のいないバックスタンドということもあってそれほど人気はなかったかな。


IMG_8557


一周して階段を降りるとまだまだいますご当地キャラクター。こちらは飯綱高原のづなっち。今年はパルセイロのホームゲームにも来てくれましたね。そのときはライオーがご無礼を働いて申し訳ありませんでした。


IMG_8559


こちらは松代のご当地キャラクター六モンキー。どうやら家族だそうですが、この日はお父さんのエッサとお母さんのホッサが来場です。エッサの瞳に光が反射して怖いんですが。


IMG_8560

戸隠の忍者をモチーフにした正統派キャラクター・とがっきーと


IMG_8562

中条の山姥伝説をそのままキャラクターにしてしまった。やまんばの2ショット。山姥全くゆるくない。というかシンプルに怖い。下半身普通の人間だし。


IMG_8563

そして最後は信州キャラクター界の重鎮アルクマです。やっぱり安定の可愛さ。キャリアが違います。この日は寒くてストーブで暖を取っている姿も見られてこちらも可愛かったですね。


IMG_8566

一階ロビーにはパルセイロのサポートもしてくださっているエスカルゴ長野さんが出展。外に飾られた車も合わせて車を買わせようとアピールしてきます。


IMG_8567


その隣にはボアルース長野のグッズ販売が出店。


IMG_8604

タオルマフラーを買いました。


このとき時刻は11時20分。そろそろお腹も空いてきたということでご飯タイムにすることに。


IMG_8568

IMG_8569

この日は3000人チャレンジデーということで、それに対応するように多く飲食店が出店しています。


そのなかで見知ったお店がありました。

IMG_8570

カナダ発祥の贅沢ポテト「プーティン」専門店「スマイルツリー」さんです。先週Uスタで食べておいしかったので今回もいただくことにしました。


IMG_8605

実に一週間ぶりのプーティン。フライドポテトとモッツァレラチーズとグレービーソースが絡み合って
、ダイレクトに美味しさが伝わってきます。塩味が効いていてお酒のつまみとしても行けそうですね。ジャンクな味わいがたまりません。


続いてしょっぱいものの次には甘いものが欲しくなるということでクレープを。


IMG_8573

IMG_8575

しなのクレープさんの...


IMG_8576


イチゴバナナクレープ(チョコクッキー乗せ)です。イチゴの酸味とバナナとクリームの甘味を濃厚な味わいの皮が包み込みます。チョコクッキーのサクサクがアクセントになっていてこちらも美味しい。期待を裏切らない味ですね。


11時50分ごろピッチでは、オープニングイベントとしてチアチーム「長野スタリオンズ」がダンスパフォーマンスを披露します。バスケもそうですけど、アリーナスポーツ特有にチアはつきものです。たぶん。


IMG_8580

IMG_8581

IMG_8582

長野スタリオンズは長野市内の幼稚園児から社会人までで構成されたチームで、市内の様々なイベントでチアパフォーマンスをしているようです。タワーやボンボンを持った分かりやすいチアリーディングの他に、側転やハンドスプリングなどのアクロバティックなプレーも披露。ヤングマンを踊ってYMCAを促すなどお客さん受けも上々です。カメラを構える人も多かったかな。


IMG_8584

IMG_8597

IMG_8602

元気でキレのあるパフォーマンスをありがとございました。思った以上にレベルが高かったです。


長野スタリオンズがパフォーマンスを終えた後はいよいよピッチで選手のウォーミングアップの開始です。


IMG_8612

IMG_8614

フットサルのアップはボールを止めるときに普通に足裏を使うんですね。サッカーではあまり見ることのない光景です。


IMG_8618

ボアルース長野サポーターもアップから応援を始めます。バルーンを叩くバレーボールみたいな応援が多かったかな。


IMG_8617

一方対戦相手のYS横浜の選手たちも登場。アップを始めます。

IMG_8623

IMG_8619

フットサルがサッカーと違うところっていうのはアップの際に音楽が流れ続けることなんですよね。アップテンポな激しい音楽が選手と観客の気分を盛り上げます。知らない曲が多かったですけど、SUM 41が流れていたのは確認できました。



IMG_8624

今気づいたんですけど、フットサルってピッチにダイレクトに企業名が表出されてるんですね。どの角度からも見れて注目度も抜群なので、さぞかしお高いんだろうなあ。


12:45。ウォーミングアップも終わっていよいよ選手入場です。

IMG_8625

IMG_8626

ご当地キャラクターたちもピッチに集合し選手を迎えます。やはりやまんばは異質。


IMG_8627

IMG_8628

まず最初にフェアプレーフラッグと審判団が登場し、

IMG_8629

IMG_8630

続いてYS横浜の選手たちが入場します。YS横浜のスターティング5はゴレイロに#1鈴木選手、フィールドプレイヤーに#2高橋選手#11滝沢選手#15廣戸選手#77稲葉選手の5人で臨みます。


IMG_8631


いつの間にかYS横浜応援席の横断幕はメチャ増えていた。サポーターもなんかボアルースよりも多い気がするんですが...。シーズンが終わって暇になったサッカーチームのサポーターも来たりしてるのかな。


そしてホームチームであるボアルース長野の選手の入場です。


IMG_8633

IMG_8635

IMG_8637

互いに握手して健闘を誓います。


IMG_8639

IMG_8642

両チームのフォトセッション。ボアルースのスターティング5はゴレイロに#19山本選手、フィールドプレイヤーに#4北原選手#10伊藤選手#18田口選手#23原山選手だったかな。自信ないです。


IMG_8644

IMG_8643


円陣を組む両チーム。


そして、ピッチに散らばり前半キックオフ!といきたいところでしたが、この日はさらにもう一つイベントが。



IMG_8645

長野市ホームタウンデーということで、加藤長野市長によるPK始球式です。


IMG_8647

ゴレイロは#19山本選手が務めます。


IMG_8648

加藤市長が思いっきり蹴ったボールはゴール左に外れてしまいました。そりゃフットサルのPKで素人がゴールを決めようなんて難しいですよ。ただでさえフットサルのゴールは小さいのに、キーパーが立つ威圧感でどこに蹴っても止められそうな気がしますもんね。その気持ち分かります。


IMG_8649

これにはボアルースサポーターもため息。でも、先ほどチアパフォーマンスをしてくれた長野スタリオンズが加勢に来てくれました。頼もしい援軍です。


加藤市長の始球式ですべての試合前イベントが終了。いよいよF2リーグ首位攻防戦の笛が鳴ります。

IMG_8650

前半キックオフ!


IMG_8651

IMG_8654

IMG_8655

試合は開始直後からYS横浜が攻め込みます。サイド深くにロングボールを入れる。遠目から、それこそゴレイロからでもシュートを打つ積極的な攻撃でCKを多く獲得。ボアルースは何度もピンチを迎えます。YS横浜は4人のセットを3チーム組み、セットごとに交代をしていくことで、連携を持続させていましたね。


IMG_8657

IMG_8659

IMG_8662


前半5分。ボアルースはゴールクリアランス(ゴールキックのようなもの)を4秒以内に行わなかったとしてゴール前でのFKをYS横浜に与えてしまいます。これをYS横浜は少しボールを動かしてシュートコースを作ったところで#77稲葉選手がズドン。先制点を奪います。そして、その1分後には#8宿本選手に2点目を決められたところでボアルースは早くも前半のタイムアウトを要求。1分間のタイムアウトに突入します。



IMG_8663

IMG_8664

IMG_8665

ピッチを整えるモップにもスポンサー名が表出されています。使えるものは何でも使ってやろうといういい工夫ですね。


IMG_8666

IMG_8672

IMG_8679


タイムアウトを終え、ボアルースの選手はYS横浜の勢いに慣れてきたのか、ここから反撃に出ます。まず、前半9分には右サイドでキックインを獲得。キッカーが意表をついて浮き球のボールを上げると、これに合わせたのは#4北原選手。頭で叩きつけ相手ゴレイロがファンブルしたところを押し込みボアルースが1点を返します。さらに、その直後には#23原山選手もゴール。ボアルースが一気に2点差を追いつきます。キャプテンのゴールにボアルースサポーターも大盛り上がりです。


IMG_8683


追いつかれたところで今度はYS横浜がタイムアウトを要求。選手たちが対策を話し合っている間、ピッチでは長野スタリオンズが間を繋ぎます。1分間という短い間ですけど、お疲れ様です。


IMG_8686

IMG_8693


当たり前のことですけどフットサルってサッカーよりも攻守の切り替えが速いんですよね。ピッチが小さいから少しのパス、少しのドリブルですぐゴール前まで行ってしまう。攻守が目まぐるしく入れ替わって面白いです。


それとフットサルだとMCがいいプレーがあった瞬間瞬間に「惜しい!」とか「ナイスディフェンス!」とか「ナイスセーブ!」といってくれるのもいいですよね。会場の認識が一つになって一体感が高まります。


IMG_8695


そんなことを言っている間に前半は2-2で終了。首位攻防戦にふさわしい白熱した前半でした。


IMG_8698

IMG_8699

ハーフタイムはまず長野スタリオンズさんがチアリーディングを披露して、そのあとにお客さん参加型イベントモップレースが開催されました。タイムアウト中に長野スタリオンズが投げ入れたカラーボールを拾ったお客さん5人と長野のご当地キャラクター5人の対決です。

IMG_8701

モップを掛けながら走り、コーンを回って戻ってきてバトンタッチ。これを5人繰り返し早い方の勝利という実にシンプルな企画。説明もそこそこにさっそくスタートです。


IMG_8702


IMG_8703


ご当地キャラクターチームの第1走者とがっきーは、なかなかの動きを見せていましたが、アルクマにバトンタッチすると、ここで予想外。アルクマの一歩が想像以上に小さくなかなかスピードが上がりません。そうしている間にカラーボールチームはぐんぐんと差を広げ、アルクマがバトンタッチしようかというところで5人目がゴール。カラーボールチームの圧勝で終わりました。もうちょっと空気読めや。


IMG_8706


IMG_8707


勝負には負けましたが、最後まで続けることを選んだご当地キャラクターチーム。エッサ、ホッサとつなぎモップは最終走者のやまんばへ。ここでやまんばは、下半身ただの人間というさすがの機動力を見せつけ、あっという間にゴール。アリーナに大きな笑いが起こりました。



IMG_8711


勝利したカラーボールチームにはアンドモアさんからフローズンヨーグルトがプレゼントされました。また、勝負に参加したご当地キャラクターとの記念撮影も。なんて羨ましい。


会場が和んだところで再び選手が登場。試合が再開されます。


IMG_8712


後半キックオフ!


IMG_8731

IMG_8733

IMG_8735

後半の初めはボアルースはペースダウンし、後ろでボールを回しながらチャンスを窺います。YS横浜はこの日は前からプレッシングに来ていたので、体力の消耗を狙うという作戦でもありました。反対にボアルースは少しリトリートしていた守り方をしていましたね。


IMG_8717

IMG_8740

IMG_8741


この日はボアルースホームでしたが声援はどちらかというとYS横浜サポーターの方が上でした。おそらくサッカーチームのサポーターが流れてきたのと同時に、声を出す文化も入ってきたと思うんですよね。20人くらいの声援でもアリーナ内に反響して、とても大きく聞こえますし。サッカーチームとそん色ない応援がYS横浜の選手の後押しをしていました。


後半8分ごろ。この日の観客数が2,115人と発表され、アリーナは沸きます。目標としていた3,000人には届きましたが、2,115人という数字は今シーズンのF2で、またボアルース史上でも最多の人数です。


IMG_8742

IMG_8736

IMG_8737

2,115人の観客の後押しを受けてボアルースは攻めます。後半12分にはボアルースの選手がドリブルで引きつけておいて、空いたところにパス。これを#18田口選手が決めてボアルースは逆転に成功します。喜び合うボアルースの選手たち。#10伊藤選手がサポーターを煽っていたのも印象的でした。


しかし、ここからYS横浜の猛反撃が始まります。スピーディーな攻撃でボアルース守備陣を崩していき何度も決定的なシュートを放ちます。これは#19山本選手がなんとか防いでいたのですが、後半16分、ボアルース長野は#3伊藤選手に同点弾を決められ、試合を振り出しに戻されてしまいます。


IMG_8748


そして、後半18分。YS横浜は右サイド深い位置でキックインを獲得。実況が「集中」といった矢先でした。YS横浜の選手がゴール前に速いボールを送ると、これがボアルースの選手に当たってしまってオウンゴール。ボアルースはYS横浜に再逆転を許してしまいます。ボアルースは首位陥落の大ピンチを迎えていました。


IMG_8749

IMG_8750

IMG_8753

なんとしても追いつきたいボアルースはゴレイロに代えてフィールドプレイヤーを投入し、ゴール前に人数をかけるパワープレに出ます。しかし、ち固めたYS横浜のブロックの中にボールを入れることはなかなかできず、外でボールを回す時間が続きます。


IMG_8758

IMG_8759

IMG_8760

試合終了間際にボアルースはタイムアウトを獲得。最後の勝負に出ますがYS横浜のゴールをこじ開けることは最後までできず、3-4で試合終了。ボアルースは首位攻防戦で手痛い敗戦を喫し、順位もYS横浜に抜かれてプレーオフ圏外の2位に転落してしまいました。


IMG_8762

IMG_8766

YS横浜のサポーターも「We did it!(成し遂げた)」の弾幕を掲げて大盛り上がり。勝どきを上げます。正直見ていて悔しい。


IMG_8770

IMG_8771

両チームの試合後の様子も対照的です。ハイタッチの高さが違う。


IMG_8777

首位に立ったYS横浜の喜びようといったらありませんでした。


IMG_8782

試合後にはファン・サポーターの手形で作った「亥」の文字と一緒に記念撮影。何かと思ったら来年の年賀状用の写真だそう。そろそろこっちも年賀状出さないとだなー。












この後ピッチでは親子フットサル教室が行われていましたが、私はそれを見ずにホワイトリングを後にしたのでした。フットサルは切り替えの速さだったり、芦裏を使ったよりテクニカルなボールタッチなどサッカーとは少し異なる魅力がありました。次のボアルース長野のホームゲームは1月14日、ホワイトリングでこの日と同じ13:00キックオフですね。特に予定もないのでまた行きたいと思います。だいぶ厳しくなりましたけど目の前で優勝が見たいなあ。


お読みいただきありがとうございました。



おしまい








前節鹿児島ユナイテッドFCと1-1で引き分けたAC長野パルセイロ。第26節終了時点で7勝9分8敗の勝ち点30で10位につけます。そして今節の対戦相手は6勝9分9敗の勝ち点27で13位につけるY.S.C.C.横浜です。パルセイロはJ3参入以後YS横浜には負けておらず、前半戦の対戦も1-0で勝っています。ここ最近パルセイロは2試合勝ちなしで足踏みが続いているため、相性のいいYS横浜に勝って勢いを取り戻したいところでしたが…


では、観戦記スタートです。


後編はこちら













この日はいつもより遅いキックオフ1時間半前の11時30分ごろにスタジアムに到着。いつも利用している南長野運動公園の第1駐車場は満車で、長野通運様の臨時駐車場に車を停めていたので遅くなったのでした。


IMG_7868


スタジアムにはこの日も暑い日差しが注ぎます。まだまだ半袖でも全然平気。


IMG_7869


11時35分、スタジアムに入場です。芝はそこそこといった様子でしょうか。

IMG_7873


この日のマッチデ―プログラム。

IMG_7871


インタビューは#26遠藤選手です。試合には出続けているもの全然満足はしていないとのこと。それもそうか。#26遠藤選手が先発してからの3試合で0に抑えた試合というのはまだないですもんね。今日はさらなる奮起を期待したいところだったんですけど…。


IMG_7872





スタジアム内をいったん離れて外のコンコースに向かいます。GATE2、いつもは選手プロデュース弁当を取り扱っている場所で今日販売されていたのはこちら。


DSCN0002


北海道胆振東部地震復興支援チャリティーTシャツです。


DSCN0003


北海道出身の#26遠藤選手や、北海道コンサドーレ札幌に所属経験のある#6岩沼選手#19三上選手。さらにはレディースチームで北海道出身の#9中野選手#15西川選手#19藤村選手の6人が発起人となって発売されたこのTシャツ。収益金は全額北海道コンサドーレ札幌解説の義援金口座を通じて被災地に贈られるとのことです。


DSCN0012

実物がこちら。オレンジだけでなくネイビーもありますが、ネイビーの方は10月21日のレディース、千葉L戦で販売予定とのことです。私はお金をこの日はあまり持って行ってなかったので買いませんでした。ごめんなさい。




ゲートを出てすぐのところには選手ゲーフラがこの日も無料で貸し出されています。


IMG_7874


案内状では本日のラインナップが。

IMG_7875

書き忘れましたが、この日は長野信用金庫presentsと称して、長野信用金庫様から寄付金が贈呈されたり、選手のサイン入りボールがスタンドに投げ入れられたり、抽選でサインボールが当たるなどのイベントがありました。


IMG_7876


私がスタジアムに着いた時には#17明神選手のプロデュース弁当はとっくに完売していました。人気だったようなのでしょうがない。それとこの日のイベントの参加選手は全員イニシャルがUで始まる選手ばかりですね。偶然にも。


IMG_7877


スタジアム外コンコースの様子。奥のテントではガチャガチャが催され、人が集まっています。


DSCN0007

グッズ売り場。


DSCN0009

きかんしゃトーマスやサンリオとのコラボグッズもまだまだ取り扱っています。タオルマフラーも種類が豊富。




☆今日のスタグルタイム☆


この日のチョイスは去年からスタジアムに出店している「煙の下」さんの…

IMG_7879

IMG_7881

DSCN0010


唐揚げ(600円)です。肉厚で食べ応えのある唐揚げが5個も入ったこの一品。お好みでマヨネーズとチリソースを食べて頂くのですが、これがまた美味しい。IQの低いデブまっしぐらなジャンク感がたまらないです。




唐揚げを食べながらまったりとしていると、なにやら楽しそうな演奏が聴こえてきました。この日の事前番組パルナンデスのゲストはスティールパン奏者のたかがわいずみさん。以前もレディースの試合で演奏してくれた時以来3回目の登場となります。



DSCN0004

スティールパンとはドラム缶から作られた音階のある打楽器のこと。明るく鮮やかな音色がUスタコンコースに響き渡ります。


DSCN0006

一つ気になるんですけど、表面が銀色で日光を吸収して表面の温度も高くなっていると思うんですけど、叩いていて熱くないんですかね。でもレディースの試合のときはテントに入って演奏していたのでやっぱり熱いのかもしれない。




唐揚げを食べ終わったところで再びスタジアムの中へ。ピッチ上ではこの日も事前番組「パルセイロTV」が放送中です。


DSCN0017

この日もスタジアムDJのポリさんと営業担当の大橋さん、そしてアシスタントの富岡美希さんの3人がこの日も軽快なトークが展開されました。この日も先週に続いて(らしい)スタジアムグルメの食レポがありました。


DSCN0014

ポリさんが頂いたのはバックスタンドはチャイハネさんのドネルケバブ。ジューシーなお肉と柔らかな生地がマッチしているそうです。


DSCN0015

富岡さんが頂いたのはバックスタンドはスイーツオンスイーツさんのクレープ。その時々の旬の果物、今ならりんごを使っているそうで甘くておいしいとのことです。私もたまに食べますけど、ここのクレープはおいしいですよ。


食レポの後は南長野のチャントでスタジアムを煽ってこの日のパルセイロTVは幕を閉じました。


DSCN0019




食レポを見ていたら何か口にしたくなったのでもう一品。

DSCN0020

JAグリーン長野さんの…


DSCN0022

カットりんご(200円)。この日は秋映とシナノスイートが提供されていました。酸味と甘みが絶妙なバランスで流石に旬なだけはあります。




ここで忙しなくもう一度スタジアムの外へ。今日はゲート2付近で選手サイン会が開催されていました。

DSCN0033

この日の参加選手は#4内野選手#18内田選手


DSCN0036

並んでいたのは30人ほどでしたでしょうか。二人はその全員に笑顔で対応をしていました。




パルナンデスはまだまだ続いており、選手トークショーへ。この日の参加選手は#10宇野沢選手です。

DSCN0037

DSCN0039

DSCN0041

#10宇野沢選手が釣りが好きで55㎝くらいのブラックバスを釣り上げたこともあるそう。釣った時には得点を決めたときのような笑みを浮かべるそうです。そしてパルセイロに来てからの試合で#10宇野沢選手が印象に残っているのは、2010年地域決勝、JFL昇格を決めたYS横浜戦、2014J3第23節、東和田の長野市立運動公園陸上競技場で行われた町田戦(現奈良クラブ所属の山田晃平選手からのクロスに合わせてゴールを決めた試合)。そして語るまでもない2014年J2/J3入れ替え戦の讃岐戦とのことです。





12時10分。スタジアム内に戻り選手のピッチ内アップを眺めます。GKがすでにアップを開始していました。


DSCN0027

DSCN0028


続いてフィールドプレイヤーの選手も登場です。

DSCN0029

DSCN0044

DSCN0045

DSCN0048

DSCN0054


選手がアップから引き上げてピッチ上では毎試合恒例のリスペクト宣言が行われます。この日の参加者は田邊はやてくん。

DSCN0056

DSCN0057

DSCN0058

横浜の中華街の中華まんと長野のおやきを結び付けてアピールしていました。そして宣言後にはゴール裏から田邊コールが。お疲れ様でした。




続いて、この日の冠スポンサー長野信用金庫様から寄付金の贈呈です。


DSCN0060


「AC長野パルセイロ応援定期積金」の総契約額の0.01%に当たる30万円が寄付金として贈呈されます。


DSCN0063


長野信用金庫様、毎年毎年パルセイロの応援定期積金を募集いただきありがとうございます。また来年からもよろしくお願いします。




ここで両チームのスタメンです。


IMG_E7885

パルセイロは前節からスタメンを1人変更。#28松村選手が2トップの1画としてリーグ戦6試合ぶりのスタメン出場を果たしました。フォーメーションは変わらず4-4-2です。


対するY.S.C.C.横浜。

IMG_E7886

こちらは前節からスタメンを2人変更。#9大泉選手が左SBで2試合ぶりの出場。#10辻選手はFWで今シーズン初スタメンです。フォーメーションはこちらも4-4-2。




ピッチに水が撒かれていよいよ選手の入場が近づいてきます。

DSCN0068

DSCN0069

パルセイロゴール裏。試合を重ねるごとにどんどん人が減っているのはなんとかしないといけませんね。


DSCN0070

YS横浜サポーター。20人ほどにもかかわらず声と太鼓がよく響いていました。


DSCN0071

選手が入場してくるとサポーターのテンションはさらに上がります。


DSCN0073

DSCN0072

DSCN0075

DSCN0076

DSCN0078

円陣を組んで...


DSCN0079


前半キックオフ!


続く




このページのトップヘ