Subhuman

ものすごく薄くて、ありえないほど浅いブログ。 Twitter → @Ritalin_203

2018年01月


もう一月も終わりって早くないですか、こういう風に今年もあっという間に終わってしまうんでしょうねという定番の挨拶でこんばんは。これです。
今日はJ2の7~9位を予想させていただきます。昨日予想した3チームと戦力的にはあまり遜色ないチームが並んでます。ではよろしくお願いします。



~Jリーグ順位予想:J2編③~







7
位:アビスパ福岡


2017
年成績:4位 勝ち点74 211110敗 54得点36失点


監督:井原正巳


 

主なIN

トゥーリオ・デ・メロ(←シャペコエンセ(ブラジル)

ドゥドゥ(←甲府

輪湖直樹(←柏

 

主なOUT

ウェリントン(→神戸

三門雄大(→大宮

冨安健洋(→シント=トロイデンVV(ベルギー)


予想スタメン
(2ndユニですいません)
IMG_E0473
★は新加入選手

 

福岡は結構入れ替わりが激しいですよね。主力と呼ばれる選手も結構移籍していって。それに代わる補強はできてるとは思うんですけど、チームとして機能し始めるのはちょっと時間がかかるんじゃないかと。序盤戦をどう乗り切るかが大変ですよね。そこを何とか乗り切れればPO圏内に食い込んでくると思うんですけど。井原監督が続投ってことで今年も守備は堅そうですし、どうやって得点を上積みするかがポイントです。

 

KEY PLAYER

山瀬功治


去年はリーグ戦
40試合出場6G3A。昇格POで決めたゴールが印象深いです。35歳とベテランながら昨シーズンはボランチという新境地を開拓。シーズン後半には本来のSHのポジションにも入りました。様々なポジションができるので来年も重宝されそうです。ベテランとしてチームに模範を示す役割も担います。今年ゴールすれば19年連続ゴールということなので期待です。

 

KEY NEWCOMER

トゥーリオ・デ・メロ


ウェリントン選手が移籍した後、新たな福岡のエースとして期待される選手です。現横浜
FCの松井選手とフランスはルマンでコンビを組んでいたことがあり、フランス1部で年13ゴールを挙げたことがあるそう。190㎝超の長身ながら足元の技術が高く、アクロバティックなプレーも得意するとか。(福岡、松井大輔の元相棒デ・メロを獲得!仏で活躍した“大物”)昨シーズンはあのシャペコエンセでブラジル全国選手権24試合7得点。明らかにJ2レベルの選手ではないので、福岡のJ1復帰のためにはこの選手が遺憾なく力を発揮することが鍵です。

 

 






8位:大宮アルディージャ


2017
年成績(J1):18位 勝ち点25 51019敗 28得点60失点


監督:石井正忠


 

主なIN

シモビッチ(←名古屋

三門雄大(←福岡

笠原昴史(←水戸

 

主なOUT

江坂任(→柏

瀬川祐輔(→柏

長谷川アーリアジャスール(→名古屋


予想スタメン
IMG_E0474
★は新加入選手

 

大宮はやっぱり昨シーズンJ1で最下位になってしまったのが大きいですね。J118位に沈んだチームが1年で再昇格できたのって2007年の京都を最後にもう10年ぐらい出てないですし。大宮は最後に失速して降格しちゃったので、負け癖みたいなものがついてしまってJ2でも勝ち方を思い出すまでに少し時間がかかるんじゃないかと。石井監督も鹿島以外でどれだけできるかは未知数ですし、プレーオフ争いには絡んでくるとは思うんですけどその先はちょっと分からないですね。

 

KEY PLAYER

菊池光将


「異次元の強さを誇るエアバトルと、素早く的確なボールアプローチで並み居るアタッカー陣を抑え込む頼れる闘将」(
2017エルゴラ選手名鑑)。大宮のキャプテンも昨シーズンはケガの影響もあり(もともとケガがちだったみたいですが)、リーグ戦22試合出場にとどまりました。それでもチームへの影響力は絶大で、この選手がシーズンをケガなく遅れることが大宮再浮上の絶対条件だと思います。セットプレーにも強いらしいのでそちらも期待。

 

KEY NEWCOMER

三門雄大


昨シーズンは福岡で主にボランチとしてリーグ戦
41試合3得点。「昨夏に加入するとピッチ内はもちろん、練習からも積極的にチームメイトとコミュニケーションを取るなどリーダーシップを発揮した」(2017エルゴラ選手名鑑)ことが評価され、昨シーズンには福岡のキャプテンも務めました。移籍する大宮は去年茨田選手以外にボランチで絶対的な選手がいなかったので、三門選手にはスタメンに定着して持ち前の豊富な運動量を生かしてチームを安定させる役割が期待されます。

 







9位:東京ヴェルディ


2017
年成績:5位 勝ち点70 201012敗 64得点49失点


監督:アンヘル・ロティーナ

 

主なIN

林陵平(←水戸

高井和馬(←群馬

比嘉祐介(←千葉

 

主なOUT

高木善朗(→新潟

安在和樹(→鳥栖

安西幸輝(→鹿島


予想スタメン

IMG_E0475
★は新加入選手

 

ヴェルディは何といってもWアンザイ選手が一気に抜かれたのが痛いですよね。両者6アシストと7アシストですからね。この穴をどう埋めるかが最大の課題だと思います。でも、昨シーズンともに二桁得点したドウグラス・ヴィエイラ選手とアラン・ピニェイロ選手は二人とも残留しましたし、ロティ―ナ監督も続投ということで大崩れすることはないんじゃないかと。継続性もちゃんとあるし、今年も手堅く勝ち点を稼いでいくんじゃないでしょうか。

 

 

KEY PLAYER

ドウグラス・ヴィエイラ


去年は
J26位タイの18ゴールを記録。一昨年の6ゴールを超える大活躍を見せました。「前線でのポストプレーと足元の技術に優れた助っ人FWは、懐の広いドリブルで相手を翻弄し、得点だけでなく積極的にアシストも狙う」(2017エルゴラ選手名鑑)のとおり、昨シーズンは5アシストでこちらも一昨年の2アシストから増えています。今年は林選手という強力なライバルが加入しましたが、一番手は変わらずこの選手でしょう。今年もゴールそしてアシスト量産に期待がかかります。

 

KEY NEWCOMER

比嘉祐介


「体力を出し切り、最後までアップダウンを続けるプレーは見る者の心を打つ」(
2017エルゴラ選手名鑑)。Jリーグの太陽・比嘉さんは昨シーズンは千葉でリーグ戦8試合出場。乾選手の牙城を崩せず、昨シーズンで千葉を契約満了になってしまいました。「自身の調子が落ちていようが、出場機会に恵まれていない状況だろうが、練習中から常に明るい声を出す姿は仲間から一目置かれている」(同上)という明るい性格の持ち主である比嘉さんですが、千葉からの契約満了は相当堪えたらしく、俊さんにガチで愚痴をこぼすほど追い詰められていたそうな。(比嘉さん×俊さんの仲良しエピソードについてはこちら)。

なので新しいチームが決まって本当によかった。ヴェルディでは去年WBSBのポジションを担ったWアンザイ選手や高木大輔選手が移籍してしまったので比嘉さんにも十分チャンスはあると思われます。同じく加入した奈良輪選手は右が主戦場ですしね。比嘉さんがロティ―ナ監督の要求についていけたらの話ですけど。ヴェルディの初戦は千葉が相手ということで比嘉さんにはそこで出場して元気な姿を千葉相手に見せてほしいです。ムードメーカ的な活躍も期待されますね。頑張れ比嘉さん。







以上J2の7~9位の予想でした。いかがでしたでしょうか。比嘉さんには本当に頑張ってほしいです。
さて、次回はJ2の10~12位を予想します。次回は意外性も何もなく皆さんが思っているような3クラブが登場予定です。よろしくお願いします。



続く




こんばんは。これです。間をおいて今回は2日ぶりの順位予想です。
今回はJ2の4~6位を予想させていただきます。正直悩みました。よろしくお願いします。



~Jリーグ順位予想:J2編②~





4
位:アルビレックス新潟


2017
年成績(J1):17位 勝ち点28 7720敗 28得点60失点


監督:鈴木政一

 

主なIN

高木善朗(←東京V

安田理大(←釜山アイパーク(韓国)

ターレス(←ヴァスコ・ダ・ガマ(ブラジル)

 

主なOUT

小泉慶(→柏

大野和成(→湘南

山崎亮平(→柏


予想スタメン
IMG_0451
★は新加入選手

 

新潟は去年の終盤戦調子よかったですし、そのころの主力も多く残っているんですけど、鈴木監督がJリーグで14年ぶりの指揮ってところが少し不安ですね。監督はずっと続けてたみたいですけど、JリーグもそのころのJリーグままじゃないですし、J2は初指揮ですし。去年J1でワースト2位だった攻撃は新加入のターレス選手がどれだけできるかにかかってるし、ワーストタイだった守備も大野選手が抜けてしまったし。それとJ2が久しぶりでJ2勘みたいなものを失ってしまっているのも懸念されます。でもPO圏内には食い込んでくると思います。

 

KEY PLAYER

小川佳純


去年シーズン途中に加入したアタッカー。「個人能力で局面を打開するタイプではなく、周囲との連係で空いたスペースに走り込む、フリーランニングが最大の武器。人と人を繋ぐ位置にポジションを取り、パス交換でボールを前に運ぶプレーを得意としています」(
鳥栖移籍が決定した小川佳純について。―赤の血潮と、青の魂)加入するやいなや持ち前のハードワークをいかんなく発揮し、瞬く間に新潟の中心に。小川選手がフィットすると同時にチームも上向いていきました。今年から新潟に完全移籍。今年34歳になりますが引き続きチームの中心選手としての活躍が期待されます。

 

KEY NEWCOMER

ターレス


外国人選手をよく当てるでおなじみの新潟が連れてきた新外国人
FWです。アンダー世代のブラジル代表に選出経験があり、新潟公式では「打点の高いヘディングと、両足とも正確な技術を備えたストライカー。エリアに関わらずゴールを狙えるシュート力も持ち味」と紹介されています。ですが今の段階ではオーバーウェイト気味でなおかつ素行がけっこう怪しいらしいので1年を通じて活躍できるかどうかは不透明です。ハマって爆発すれば新潟は自動昇格いけるんでしょうけどね。

 






5位:大分トリニータ


2017
年成績:9位 勝ち点64 171312敗 58得点50失点


監督:片野坂知宏

 

主なIN

藤本憲明(←鹿児島

那須川将大(←松本

丸谷拓也(←広島

 

主なOUT

上福元直人(→東京V

山岸智(→未確定

鈴木惇(→福岡/期限付き移籍期間満了


予想スタメン

IMG_0453
★は新加入選手

 

個人的に今年は大分が来ると思っていて。昨シーズン17得点の後藤選手らをはじめとして主力がけっこう残ってますし、鈴木選手や山岸選手が抜けた穴も山雅から宮阪選手と那須川選手など実力者を多数獲得してますし、GKについては高木選手や修行選手だって信頼に足るキーパーですし。片野坂体制も3年目で継続性もある。今シーズンも堅実的な負けないサッカーを展開して手堅く勝ち点を稼いでいくんじゃないんでしょうか。

 

KEY PLAYER

鈴木義宜


去年は
CBとしてリーグ戦全42試合に出場。Football Labの守備CBP444.07で当然のようにチーム1位。大分の守備の要です。「スピードと高さがあり、対人に強く、カバーリングも迅速かつ的確な万能型」(2017エルゴラ選手名鑑)。今オフはその活躍が評価され名古屋からオファーされていたようですが、大分に残留。去年の50失点を減らすことが昇格への近道なので鈴木選手には一層の期待がかかります。

 

KEY NEWCOMER

那須川将大


左サイドのスペシャリスト。「労を惜しまない上下動でサイドを制圧し、左足から高精度のクロスを供給」「自らゴール前に侵入する動きも特長」(2017
エルゴラ選手名鑑)。昨シーズンも負傷に苦しみリーグ戦6試合出場にとどまってしまいましたが、フル稼働できるならば山岸選手の穴を十分埋めてくれると思います。徳島時代の輝きをもう一度取り戻せるか注目です。

 






6位:ジェフユナイテッド市原・千葉


2017
年成績:6位 勝ち点68 20814敗 70得点58失点


監督:ファン・エスナイデル


 

主なIN

小島秀仁(←愛媛

高木利弥(←山形

矢田旭(←名古屋/完全移籍

 

主なOUT

比嘉祐介(→東京V

キム・ボムヨン(→清水/期限付き移籍期間満了

羽生直剛(→引退


予想スタメン

IMG_0454
★は新加入選手

 

何で千葉を6位にしたかっていうと、私が千葉絶対6位予想マンだからです。だって何年も昇格を逃してる千葉が6位から大逆転で昇格したら最高にドラマチックじゃないですか。去年はそうなりそうだったんですけどね。順位予想にあるまじきドラマ性という観点から見ています。まあ今年の千葉は主力の流出もそんなになく去年終盤の勢いを維持できればいいとこまで行くとは思いますけど。もし今年J1に昇格できたら来年はJ16位に推す予定。

 

KEY PLAYER

町田也真人


背番号
10を背負った昨シーズンはリーグ戦36試合出場6G8A。ゴール数自体は一昨年の11ゴールから減らしましたが、その分アシストで貢献。一昨年の4Aから8Aへと倍増しました。また、攻撃CBP 85.79、パスCBP 66.67はいずれもチーム1位。リーグ2位の70得点をたたき出した千葉の攻撃の中心でありました。こちらの選手も名古屋からオファーを受けていたようですが、エスナイデルサッカー(具体的にはハイラインハイプレス)に憑りつかれてしまったのか残留。今年もその鋭いパスやシュートでゴールに絡み続ける働きが期待されます。

 

KEY NEWCOMER

小島秀仁


昨シーズンは愛媛でボランチとしてリーグ戦
36試合出場6G4A。ボランチでこの数字は上々で、「元々有していた攻撃のセンスに加え、守備力も急成長し、あらゆる面で高水準の能力を発揮」(2018エルゴラ選手名鑑)とあるように攻守両用の万能型ボランチのよう。去年は千葉との対戦時にもゴールしてるみたいですね。千葉じゃボランチの他に一列前でも起用されるかもしれない。競争は激しいですが千葉の昇格にはこの選手の活躍が不可欠でしょう。






以上、J2の4~6位の予想でした。いかがでしたでしょうか。いやーやっぱり難しいですね。
さて、次回はJ2の7~9位を予想させていただきます。普通にプレーオフ争いもしくは自動昇格争いに絡んできそうなチームですね。というわけで次回もよろしくお願いします。


続く





こんばんは。これです。今日は久々にトピックスがあったので順位予想はお休みして久々に移籍情報をやります。2部構成ですのでどうぞよろしくお願いします。



1

 

AC長野パルセイロ


レディース

 

・泊志穂選手がオーストリア・ブンデスリーガ2部・FCヴァッカー・インスブルックに移籍

 

志穂選手 移籍先決定のお知ら(長野)


Neuzugang: Shiho Tomari stürmt fürWacker-Damen(インスブルック)

 2018012967222

きた!!!思ってたより早い!!!もっと長引くと思ってた!!!

というわけで泊選手はオーストリア2部に決まりました。どうやら向こうのチームは2部と3部を行ったり来たりしてるらしく、ストライカーの一人が秋に引退した様子。それで泊選手に白羽の矢が立ったんですかね。背番号は36みたいです。

オーストリア女子2部がどれほどのもんかは全く分かりませんが、オーストリアはFIFAランキングでは21でしかも2部となると、ぶっちゃけなでしこ1部の方がレベル的には高いと思われます。

でも海外にいなきゃ経験できないこともあるし、「まだまだ向上心をもって、未知の世界へ飛び込んでこようと思います!年齢なんて関係ない!このチャンスをもらえたことに感謝して、いってきます」(本人コメント)とのことなのでまずはチームを一部に挙げられるよう頑張って!そしていずれは主要リーグで活躍してほしいです。

それとレディースに所属していた選手では児玉選手はドイツ2の、林崎選手はスペイン1のチームの練習に参加してるみたいなのでこちらも早いとこ決まってほしいところです。

 


2018AC長野パルセイロレディース(1月29日時点)

 

監督:本田 美登里

ヘッドコーチ:清水純也

GKコーチ:堤 喬也

コンディショニングコーチ:藤田ひかる

 

#1 GK 池ヶ谷 夏美

#2 DF 野口 美也

#3 DF 高橋 奈々(←鴨川

#4 DF 鈴木 里奈

#5 MF 木下

#6 MF 國澤 志乃

#7 DF 坂本 理保

#8 MF 大宮 玲央奈

#9 FW 中野 真奈美

#11 MF 斎藤 あかね

#14 MF 滝川 結女(←常盤木学園高

#15 FW 西川 明花(←仙台L

#16 MF 内田 好美(←筑波大

#17 DF 小泉 玲奈

#18 DF 五嶋 京香

#19 DF 藤村 茉由

#20 FW 三谷 沙也加(←浦和L

#21 GK 小髙 愛理(←新潟医療福祉大

#22 FW 古舘 知都

#23 FW 鈴木

#24 MF 神田 若帆

#25 DF 池崎 愛(←尚美学園大

#26 MF 中村 ゆしか(←AS埼玉

#30 GK 風間 優華(←東海大諏訪高

#31 GK 望月 ありさ

 

GK4人 DF8人 MF8人 FW5人 計:25







~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

第2部
気になったGKの移籍について


・ランゲラック(レバンテUD(スペイン)→名古屋)

現役オーストラリア代表GKが電撃加入です。ドルトムントでは香川選手とも一緒だったみたいですね。201617シーズンはドイツ2部で34試合に出場してたみたいですが、昨夏移籍したレバンテでは出番なし。W杯のためにも出場機会を優先しての移籍ですかね。J2でも65失点してますからね。名古屋は。GK補強は最優先だったでしょう。193㎝とはこれまたでかい。その分リーチも大きいんでしょうな。ジョー選手はもしかしたら外すかもしれないけどランゲラック選手は絶対に当たりそう。名古屋浮沈のキーマンかな。

 


・櫛引政敏(岡山→清水→山形)


U-23
代表としてオリンピックにも出場した櫛引選手は昨シーズンは岡山でプレー。リーグ序盤戦はスタメンでしたが、間もなくして一森選手にポジションを奪われリーグ戦6試合出場にとどまってしまいました。そして岡山からもレンタル元の清水からも契約満了になってしまいました。当然といえば当然なんですけど、青森山田時代から将来を嘱望されていたのでなんとか殻を破ってほしいんです。

移籍した山形では児玉剛選手がリーグ戦38試合に出場してるのでその牙城を崩せるかどうかですね。持ち前の反応の鋭さを生かして頑張ってほしいです。

 


・カルバハル(アルバセテ バロンピエ(スペイン)→徳島)


コスタリカ代表でもプレー経験がある
GKです。29歳って年齢も脂の乗り切った年齢ですし、スペイン2部では試合に出てなかったらしいけど本調子ならJ2レベルのGKじゃないと思うのでいい補強だと思います。適応できるかどうかはわかんないですけど注目したいです。今年スタメン出ていた長谷川徹選手もいいGKですが、日本より強いコスタリカ代表のキーパーが来ちゃったからたぶんサブになっちゃうのかな。それはそれで寂しいですけど。



おしまい





こんばんは。これです。早速ですが今日からJ2順位予想始めたいと思います。よろしくお願いします。考えれば考えるほど今年のJ2は例年以上に混戦模様ですね。難しい。
今回はそんなJ2の1~3位を予想させていただきます。ではどうぞ。



~Jリーグ順位予想:J2編①~





1
位:ヴァンフォーレ甲府


2017
年成績(J1):16位 勝ち点32 71116敗 23得点39失点


監督:吉田達磨


 

主なIN

ジネイ(←湘南

小塚和季(←新潟

佐藤和弘(←水戸

 

主なOUT

ドゥドゥ(→福岡/期限付き移籍

新里亮(→磐田

畑尾大翔(→名古屋

予想スタメン
(甲府の青と赤はデフォになかったので2ndに。すいません。ていうかまだ甲府今シーズンのユニ発表されてなくね…?)
IMG_0445
★は新加入選手

 

ブログの最初で予告した通り、J2優勝は甲府を予想します。甲府を優勝に推したのはやはりチーム単位でJ2の経験が豊富だからですね。J2での戦い方を知ってるというか、私が甲府についてJ2の中じゃ絶対的強者なイメージを持ってるので。あと単純に前年のJ116位だったからっていうのもある。佐藤選手や小塚選手などJ2で実績ある選手を獲得してることもプラス。ドゥドゥ選手の穴もジネイ選手で埋まるでしょう。吉田監督の続投が昨年早い時期に決まったのも大きい。安定して勝ち点を稼いで、気づいたら優勝してそうです。それとルヴァンカップ参戦の影響はそんなにないと睨んでます。完全サブ組で行くでしょうし。

 

KEY PLAYER

エデル・リマ


高さとスピードを併せ持つレフティー
CBは昨シーズンリーグ戦31試合1得点。ブラジルからやってきてスタメンに定着し、39失点、リーグ6位の守備に貢献しました。Football Labの攻撃CBPはチーム1位、守備CBPはチーム2位と大車輪の活躍であったことがうかがえます。J1クラブからも注目されてたみたいですが甲府に残留。同じCBの新里選手が移籍してしまった今シーズンはDFリーダーとしてさらなる活躍が期待されます。

 

KEY NEWCOMER

小塚和季


「卓越した技術でゲームを組み立てながら得点に直結するラストパスを繰り出していく」(
2017エルゴラ選手名鑑)小塚選手。去年は山口でリーグ戦39試合出場8G8A。攻撃CBP 76.46、パスCBP 60.30、シュートCBP 17.16はいずれもチーム1位で、20位と低迷する山口において攻撃の中心として獅子奮迅の活躍。ボランチの位置でもその一列前でもプレー可能で、今シーズン吉田監督が思い描く攻撃的サッカーを実現させるためのキーマンです。小塚選手自身も「今年は甲府がボールを長く保持し、攻撃するスタイルになると思う」(http://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=34808)って語ってますしね。

 






2位:松本山雅FC


2017
年成績:8位 勝ち点66 19914敗 61得点45失点


監督:反町康治


 

主なIN

岩上祐三(←大宮

浦田延尚(←愛媛

守田達弥(←新潟

 

主なOUT

後藤圭太(→岡山

那須川将大(→大分

宮阪政樹(→大分/期限付き移籍


予想スタメン
IMG_0446
★は新加入選手

 

山雅については正直、今年は世代交代の年でどんなにポジっても4位ぐらいかなって思ってたんですよね、最初は。でもこれだけ補強されちゃうとやっぱり期待しちゃいます。特に攻撃陣はJ2で実績を残してる選手が多く、どの選手が試合に出ても遜色ないという陣容になったと思います。岩上選手や前田直輝選手のようなJ1を戦ったメンバーが戻ってきたのは大きいですね。あとは一昨年のような守備の堅さが復活すれば十分自動昇格できるんじゃないかと。とにかく期待してます。


 

KEY PLAYER

高崎寛之


昨年は山雅のエースとして最前線に君臨。ポストプレーやサイドに流れたり、裏抜けなどマルチな仕事ができる万能型ストライカーです。昨シーズンはリーグ戦
41試合に出場しキャリアハイタイの19ゴール。J2得点ランキング3位に輝く活躍を魅せてくれました。しかし、今年は前田大然選手や永井龍選手など強力なライバルが加入。そのポジションも絶対のものではなくなりましたが、今シーズンも得点量産してチームをJ1昇格に導いてほしいところです。

 

KEY NEWCOMER

岩上祐三


「思い切りのよいロングパスと、無尽蔵の運動量を生かしたアップダウンによって違いを生み出す
MF」(2017エルゴラ選手名鑑)。昨シーズンは大宮でリーグ戦26試合出場。結局大宮でレギュラーを勝ち取ることができずに3年ぶりに山雅に帰ってきました。山雅のサッカーを熟知しており、また得意のロングスローやプレースキックからゴールを数多く演出することが期待されます。シャドーのポジションは競争が激しく、誰が試合に出るかはわからないですが、またJ1昇格の立役者となったときの活躍を魅せてほしいところです。

 






3位:徳島ヴォルティス


2017
年成績:7位 勝ち点67 181311敗 71得点45失点


監督:リカルド・ロドリゲス

 

主なIN

カルバハル(←アルバセテ バロンピエ(スペイン)/期限付き移籍

薗田卓馬(←沼津

シシ―ニョ(←岐阜

 

主なOUT

渡大生(→広島

馬渡和彰(→広島

大崎淳矢(→山口


予想スタメン
IMG_0448
★は新加入選手

 

徳島は昇格こそ逃したものの、去年J2のなかで最も勢いのあったチームの一つだと思うんです。リカルド・ロドリゲス監督がポゼッション色を強めたのが功を奏して(徳島ヴォルティスが大変貌。スペイン人指揮官のもとJ1昇格へ好勝負)。今年はそこにさらに継続性が加わってますし、より強そう。チーム得点王でJ2得点ランキング2位の渡選手が抜けてしまった穴をどう埋めるかが課題ですけど、チーム力でカバーしてきそうです。薗田選手という新たなエース候補もいることですしね。

 

KEY PLAYER

岩尾憲


「中盤の底から高い技術でゲームを組み立て、長短のパスで決定機を作ることには長けている選手」(
実は「めちゃくちゃ良い選手」?岩尾憲が湘南での苦しみを経て徳島の絶対的存在となるまで)という徳島の心臓です。昨シーズンはボランチとしてリーグ戦41試合出場し4G7A。攻撃CBP 98.59、パスCBP 93.16はいずれもチーム1位です。守備CBP 284.38もチーム2位。J1に引き抜かれるかとも思っていましたが徳島に残留。その正確なパスでチームを2度目のJ1に導く活躍が期待されます。

 

KEY NEWCOMER

カルバハル


現役のコスタリカ代表
GKです。徳島は去年45失点と失点が少なくなかったので、失点を減らすためにはこの選手の活躍が必要不可欠。前のチームではあまり試合に出られず、W杯に行くためには試合に出てアピールしなければならないのでモチベーションは十分。適応の問題はありますが実力を発揮できれば間違いなくJ2レベルを超えている選手だと思われます。今シーズンの徳島の浮沈のカギを握る存在です。








というわけでJ2の1~3位予想でした。いかがでしたでしょうか。
さて次回はJ2の4~6位、プレーオフ圏内の予想です。正直ここが一番難しい。最初考えた時にはプレーオフ圏内に13チームぐらいあったもんなぁ。勿論ちゃんと決めたので次回もよろしくお願いします。



続く




サッカーダイジェスト 2018年 2/8 号 [雑誌]
日本スポーツ企画出版社
2018-01-25


こんばんは。これです。今日も今日とて順位予想です。
今回はJ1の16~18位を予想させていただきます。よろしくお願いします。どうぞ大らかな心でご覧ください。



~Jリーグ順位予想:J1編⑥~





16位:サンフレッチェ広島

2017年成績:15位 勝ち点33 8勝9分17敗 32得点49失点

監督:城福浩


主なIN
川辺駿( ←磐田/期限付き移籍期間満了により復帰
渡大生(←徳島
ティーラシン(←ムアントン・ユナイテッドFC(タイ)/期限付き移籍

主なOUT
アンデルソン・ロペス(→トンベンセ(ブラジル)/期限付き移籍期間満了
宮吉拓実(→札幌
ミキッチ(→湘南


予想スタメン
IMG_E0440
★は新加入選手


去年は15位とぎりぎりのところで踏み止まった広島。でも今年はどうでしょう。補強もまあまあできてますけけど、城福監督は1年目だしそこまで上手くはいかないんじゃないかと。主に去年残留したチームの中で一番下だった得点力を思ってです。それと去年の広島ってセットプレーからの得点がリーグ最少の4得点だったのでここを改善できればなんとか…。でも、今年から昇格POのレギュレーションが変わって16位が必ずしも降格するわけじゃなくなったので、それも含めての16位予想です。


KEY PLAYER
柏好文

左サイドの広島の心臓です。去年はFootballの攻撃CBPが70.24、ドリブルCBPが14.04、クロスCBPが15.70と3部門でチーム1位と残留争いのチームで一人気を吐きました。またクロスCBPはリーグで1位。日本一のクロッサーです。今年もその代名詞である鋭いクロス、キレのあるドリブル、無尽蔵の運動量で広島の攻撃を牽引してくれることでしょう。


KEY NEWCOMER

川辺駿

レンタル先の磐田で3年連続25試合以上出場。今年は32試合に出場し4G5A。Football LabのシュートCBPはチーム1位。攻撃CBPとパスCBPは中村俊輔選手に続いてチーム2位と一回りも二回りも成長して広島に帰ってきました。広島では磐田時代に主戦場にしていたボランチで起用されると思われます。攻守両用のマルチな才能を広島でいかんなく発揮してW杯後の日本代表にも食い込んできてほしいところです。








17位:FC東京

2017年成績:13位 勝ち点40 10勝10分14敗 37得点42失点


監督:長谷川健太


主なIN
大森晃太郎(←神戸
ディエゴ・オリヴェイラ(←柏/期限付き移籍
富樫敬真(←横浜FM

主なOUT
大久保嘉人(→川崎F
徳永悠平(→長崎
石川直宏(→引退


予想スタメン(2ndユニです。すいません。)
IMG_E0441
★は新加入選手 


FC東京は去年の終盤戦全然勝ててなかったですからね。ガンバで3冠を達成した長谷川監督が就任したからって急激によくなるっていうのは少しないんじゃないかなと。チーム得点王の大久保選手もピーター・ウタカ選手も抜けて得点力に不安はありますし、肝心の補強も戦力UPとまではいっていないし。2010年以来の2度目の降格も割と現実味あると思います。でもU-23の方に楽しみな若手選手がけっこういるので、その選手がどこまでトップチームに食い込み、競争を激化させることができるかがカギですね。


KEY PLAYER
高萩洋次郎

Kリーグから帰ってきた去年はリーグ戦30試合出場。プレースタイルについてはこちら。攻撃CBPは57.11、パスCBPは52.42でいずれもチーム1位。ボランチで中心選手として活躍しましたがその割には1G1Aっていうのは寂しい数字ですね。もっと数字残さないと本当にチームが本当に降格してしまうかも。奮起が期待されます。


KEY NEWCOMER
大森晃太郎

ガンバ時代の恩師だった長谷川監督を慕っての移籍ですね。昨シーズンは神戸で主に左SHとして26試合出場4G3A。運動量も多いし気が利く選手なんだろうと思われます。また、ドリブルCBPがチーム1位の8.40だったようで。Football Labを見るとFC東京は去年ドリブルが少なかったみたいで、その不足分を補うことも期待されているのでしょう。去年絶対的な存在がいなかった左SHでチームを引っ張る活躍が期待されます。








18位:V・ファーレン長崎
2017年成績(J2):2位 勝ち点80 24勝8分10敗  59得点41失点

監督:高木琢也


主なIN
ベン・ハロラン(←1.FCハイデンハイム(ドイツ)
徳永悠平(←FC東京
鈴木武蔵(←新潟

主なOUT
養父雄仁(→藤枝
村上佑介(→引退
古部健太(→未確定


予想スタメン
(2ndユニです。すいません)
IMG_E0442
★は新加入選手


J1初昇格の長崎ですけど、やっぱりJ1では厳しい戦いが待ち受けてそう。去年J241失点で1試合平均1失点してますよね。この守備力だとJ1を乗り切るのはちょっと厳しいかなと。名古屋のような圧倒的な攻撃力もないですし。攻撃陣もファンマ選手が抑えられるようだと厳しい。補強もしましたけど戦力的にはJ1で一番下と言わざるを得なくて、今年は厳しくなると思います。何とか頑張って他のJ2クラブに夢を与えてほしいんですけどね。



KEY PLAYER
ファンマ


去年は32試合に出場して11ゴール。188㎝の大型FWです。エルゴラ選手名鑑によると「スペイン人らしくボールをキープできるテクニックも持つ」とあり、また高木監督曰く「2列目以降の攻撃を引き出せる」らしいです。実際にファンマ選手出場試合は1試合平均1.5点なのに対し、不出場試合は1点以下。この選手がケガなく通念を通してプレーすることが長崎のJ1残留に必要不可欠になります。


KEY NEWCOMER

徳永悠平

地元長崎出身で国見高OBの徳永選手。昨シーズンは右SBや3バックのCBの一角としてリーグ戦24試合に出場。フィジカルの強さと運動量の多さが武器で、ディフェンスならどの位置でもこなせるマルチロールさも魅力です。その豊富な経験も長崎の役に立つはず。あと4試合でJリーグ通算400試合出場達成。「飛田給の高速ゴリラ」改め「長崎の高速ゴリラ」としてそのプレーに注目が集まります。














~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

J1順位予想まとめ

1位:川崎フロンターレ

2位:セレッソ大阪

3位:ジュビロ磐田

4位:鹿島アントラーズ

5位:浦和レッズ

6位:ベガルタ仙台

7位:柏レイソル

8位:横浜F・マリノス

9位:サガン鳥栖

10位:ヴィッセル神戸

11位:北海道コンサドーレ札幌

12位:名古屋グランパス

13位:湘南ベルマーレ

14位:清水エスパルス

15位:ガンバ大阪

16位:サンフレッチェ広島

17位:FC東京

18位:V・ファーレン長崎







~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

以上、J1の16~18位予想及びJ1全順位予想でした。如何でしたでしょうか。自分で書いててなんだけけどそんな当たらなそうだなあこれ。別にいいんですけど。
さて今回でJ1の全予想が終わり、次回からはJ2順位予想が始まります。初回はJ1と同じく1~3位を予想させていただきます。J1編をお読みいただきありがとうございました。そして次回からのJ2編もよろしくお願いします。


続く


CMの花道
ビューティーこくぶ
Sony Music Direct
2005-02-23


このページのトップヘ