Subhuman

ものすごく薄くて、ありえないほど浅いブログ。 Twitter → @Ritalin_203

タグ:松本山雅FC



こんにちは。これです。


とうとうJリーグ夏の移籍期間が始まりましたね。他クラブでも補強のリリースがちらほら出ている今日のこの頃。山雅の方に動きがありました。17位と降格圏にいる以上、補強はするだろうと思っていたのですが、発表されたのは選手の放出。A契約枠が25人全員埋まっているので、新しく選手を獲得するならだれかを放出しなければならない。それは分かっていましたが、いざ発表されると来るものがありますね。


でも、そんな寂しい気持ちにも負けず、ブログを書きたいと思います。拙い文章ですが、よろしくお願いいたします。







―今回のラインナップ―


・塚川孝輝選手がFC岐阜に期限付き移籍(山雅)










松本山雅FC


・塚川孝輝選手がFC岐阜に期限付き移籍


face_2019_171


塚川孝輝選手 FC岐阜へ期限付き移籍のお知らせ(松本公式)

塚川孝輝選手、松本山雅FC(J1)より期限付き移籍加入のお知らせ
(岐阜公式)


対人守備での強さやボール奪取能力に閃きを見せるボランチだが、CBやシャドーなど複数ポジションを任されたことで選手としての幅も広がった

(エル・ゴラッソJリーグ選手名鑑2019より引用)


中盤とセンターバックでプレー可能な選手。

ボール奪取に長け、切り替えが速く、攻守において起点となる。


(FC岐阜公式より引用)






今シーズン岡山から加入した塚川選手。「とにかく頑張ります!」という意気込み、184cmという恵まれた体格、高いボール奪取能力でボランチでの活躍が期待されました。しかし、シーズンが始まると山雅のボランチは藤田選手とパウリーニョ選手が固定。シーズン途中からは宮阪選手がレギュラーを掴んでいますが、塚川選手の出場機会はなし。同タイプの安東選手にも押し出され、ベンチにも入れない日々が続きました。


ボランチが本職の選手ですが、山雅ではその攻撃センスを買われ、けが人が多いというチーム事情もあり、シャドーでの起用。ルヴァンカップではグループリーグ全6試合に出場。リーグ戦でもベンチ入りの機会が増えます。そして途中出場での起用も3試合。出場時間の割にはシュートに絡む場面が多かった印象がありました。ただ、山雅はルヴァンカップは既に敗退。さらに、ここからセルジーニョ選手や町田選手も復帰してくるであろうことを考えると塚川選手の立場はますます微妙に。なので出場機会を求めて移籍を決断したのでしょう。もうすぐ25歳と決して若くないですし、選手は試合に出ることが一番ですからね。


さて、移籍先のFC岐阜ですが、第21節を消化して現在4勝3分14敗の勝ち点15でJ2の最下位。大木監督から北野監督に代わったものの、J2残留に向けて依然として厳しい状況が続いています。塚川選手はJ2で実績があることを考えると残留のキーマンとなりそうですね。というかなってくれないと困る。競争相手はボランチだと、中島選手、三島選手、宮本選手。CBだと阿部選手、甲斐選手、竹田選手あたりがライバルでしょうか。できれば、ボランチで活躍してほしいですけど、どのポジションでも試合に出て経験を積んで、岐阜をJ2に残留させるという結果も残して、山雅に帰ってきてほしいところです。「結果を出して帰ってきます!」という言葉信じてますからね。頑張ってきてください。












2019松本山雅FC(7月10日現在)


監督:反町康治
コーチ:石丸清隆
コーチ:長島裕明
コーチ:増本浩平
コーチ:今崎晴也
GKコーチ:中川雄二
フィジカルコーチ:古邊考功



GK 守田達弥
GK 村山智彦
GK 田中謙吾

GK ゴ・ドンミン
DF 浦田延尚
DF 田中隼磨
DF 飯田真輝
DF 今井智基
DF エドゥアルド
DF 當間建文

DF 那須川将大
DF 溝渕雄志
DF 橋内優也
DF 大野佑哉
DF ジョ・ジヌ
DF 三ッ田啓希(特別指定選手登録)
DF 高橋諒
DF 服部康平
MF 藤田息吹

MF セルジーニョ
MF 中美慶哉
MF パウリーニョ
MF 杉本太郎
MF 米原秀亮
MF 町田也真人
MF 山本龍平

MF 安東輝
MF 宮阪政樹
MF 岩上祐三
FW 前田大然
FW 高崎寛之
FW レアンドロ・ペレイラ
FW 永井龍
FW 山本大貴
FW 榎本樹

GK:4人 DF:14人 MF :11人 FW:6人 計:35人



期限付き移籍中


GK 永井堅梧(→徳島

DF 下川陽太(→愛媛
DF 森本大貴(→相模原

MF 山田満夫(→沼津
MF 塚川孝輝(→岐阜 ←New!!
FW 岡佳樹(→沼津
FW 小松蓮(→金沢

FW ハン・ヨンテ(←朝鮮大学
           →鹿児島ユナイテッドFC


OUT

DF 安川有(→未定
FW ジネイ(→未定


来季加入内定

DF 三ッ田啓希(←中央大学
MF 村越凱光(←飯塚高校






お読みいただきありがとうございました。


おしまい









☆よろしければフォロー&読者登録をお願いします☆






前編はこちら



両チームのスタメンは以下の通りです。


002



DSCN1721


前半キックオフ!


DSCN1722

DSCN1723


立ち上がりは予想された通り、FC東京がボールを持つ展開になります。FC東京は#18橋本選手#8高萩選手がCBの間に落ちて、SBを高く上げようとしてきますが、この日の山雅は前線からプレスに行きません。#10レアンドロ・ペレイラ選手がプレスに行かないのでスイッチが入らないという理由もありましたが、5バックにして守備を固める方向にシフトしてきました。


DSCN1726


これは前節の鳥栖戦でサイドで縦関係を作られて苦戦したという反省に基づいているものと考えられ、あらかじめサイドにWBを置いておくことでスペースを消そうという狙いが見えます。FC東京のSHをWBとCBの間にポジションを取らせるように誘導して、サイドをSB1枚のみにしたいという考えがあったのではないでしょうか。


DSCN1727


ただ、この狙いはあまり奏功したとはいえなかったと思います。FC東京はSHが中に入ったとき、タイミングよくFWがサイドに流れて、CBを釣り出します。ここでCBのスライドが一瞬遅れ、空いたハーフスペースをSHや#8高萩選手に使われるということが多くなっていました。山雅のボランチはバイタルエリアを消すことが最重要任務で、ハーフスペースをボランチが落ちて埋めるようにはそれほど設計されていないので、FC東京はその穴を上手くついてチャンスを量産していた印象です。


003


005


また、敵陣深くまで攻めることで山雅の攻撃の開始位置は下げられてしまっています。山雅は縦に速い攻撃を志向しているため、ディフェンスラインでボールを回すということはあまりなく、ロングボールを#10レアンドロ・ペレイラ選手に当てて、セカンドボールを拾っての攻撃が主です。CBの#3森重選手#32渡辺選手は、身長では勝てないまでも上手く体を当てて、#10レアンドロ・ペレイラ選手を自由にさせていませんでした。さらに、4バックが横に圧縮し、#18橋本選手が下がってセカンドボールを拾っていて、山雅はなかなか攻撃に出ることができませんでした。


DSCN1728

DSCN1730


そして、ボールを奪ってのFC東京の攻撃ですが、山雅の両シャドーが上がって空いたボランチの脇のスペースを狙っていたように思えます。FWの選手が下がったり、SHの選手が中に入ったりしながら、ボランチ脇のスペースを巧みに使い、ボランチとWBを引き付けて空いたサイドのスペースをSBが突くという攻撃を多く見せます。ここで、シャドーが素早く戻ればよかったのですが、攻撃に重心を置いていたのと前半の山雅は少し攻→守への切り替えが遅く、それが苦戦を招いていたように感じられました。


004


FC東京と比べると山雅はディフェンスラインでボールを回す場面は少なかったのですが、FC東京は山雅よりも前線からのプレスに来ていた印象です。ポイントは山雅のサイドのCBにSHが寄せるということ。この時、サイドは山雅のWBとFC東京のSBで1対1になっているため、山雅は数的優位を作ろうとシャドーの選手が流れていきます。


DSCN1732


ただ、これはFC東京の思う壺。サイドに人数をかけることで、山雅の中の枚数は不足しています。また、選手の質もFC東京の方が高いので崩し切ることは難しく、山雅は肝心のシュートを打てません。FC東京のSHもこれを見越して中へのパスコースを切っていて、サイドに誘導していましたね。


DSCN1735

DSCN1736


一方、これはさらに少なかったのですが、山雅がディフェンスラインでボールを回せるとき。#35宮阪選手が下がってボールを受けようとしますが、FC東京はここまでは比較的ボールを持たせてくれます。ここで山雅はWBをサイドにまで開かせ、FC東京のSBとCBの間を空けて、そこを#7前田選手の快速が突くというのが一つの攻撃パターンです。しかし、FC東京のSBは釣られずコンパクトにしていましたし、CBが斜め後ろにカバーのポジションを取ることで、#7前田選手の裏抜けを封じていました。ディフェンスラインも下げるときはすぐに下げ、裏のスペースを消してきています。


006


反対に、山雅の3バックはいつもフラット。ラインを高く保ってコンパクトにしようとするのはいいですが、#11永井謙選手に裏に抜け出された時に、追いつける選手がいません。この問題を解決できなかったことが、山雅にとっては致命傷になってしまいました。


DSCN1740

DSCN1741


FC東京が攻撃時、すなわち山雅が守備時。基本的にFC東京のSHには山雅のWBがついています。ここで、FC東京のSHが下がる時、山雅のWBがそのままついていきます。ここで、裏にスペースが空く。FWが流れた時はCBがついていきますが、ボールサイドのボランチやSBが飛び出してきたときはどうするか。答えはシャドーが下がって対応するです。


DSCN1743


山雅のボランチは中央を固める意思が強いため、後方からの飛び出しに対応するのはシャドーの任務。特に#13中美選手の守備での貢献が目立っていましたね。FC東京のストロングポイントである#15久保選手を擁する左サイドの攻撃を止めるために、#13中美選手が下げられ、その結果カウンター時には前線に#7前田選手#10レアンドロ・ペレイラ選手の2枚だけ。枚数が足りず、すぐさま囲まれてボールを奪われてしまっていました。


007


また、山雅は前目のハーフスペースを消す任務もシャドーに与えています。これにより#7前田選手#13中美選手のポジションはどんどんと下げられ、#10レアンドロ・ペレイラ選手も孤立したくないがために下がってくるので、ボールを奪っても素早く前線に運ぶことができません。ビルドアップの過程で、FC東京の守備陣形が整ってしまい、攻撃を封じられてしまっています。


DSCN1745


ただ、これも山雅の想定内。FC東京はここまでの平均ポゼッション率が43.6%とあまり高くないチームで、得意としているのはショートカウンター。山雅は下がって5-4のブロックを作ることで、このショートカウンターを封じており、FC東京に不慣れなボールを保持する戦い方を押し付けてきました。まあFC東京のボールを回す上手さは想定以上だったでしょうけど。山雅用に練習してたんでしょうか。


DSCN1747

DSCN1748


なかなか攻撃に出ることができない山雅でしたが、優位に立てるポイントが実は一つだけありました。それは左サイド。この日のFC東京の右SBは、普段左SBを務める#25小川選手。小川選手の利き足は左足で、右足はとっさには出しにくいという特性がありました。一方山雅の左WBの#42高橋選手も左利き。#42高橋選手は縦突破が得意で、左足でクロスを上げることができます。このとき、#25小川選手の対応は体の向きから遅れがちになり、左サイドからのクロスはこの日の山雅で一番可能性のある攻撃でした。


DSCN1750


まあ当然このことはFC東京も分かっていたので、左を切って右サイドにボールを集めるようにしていましたけど。#3田中選手は縦突破というよりは周囲とのコンビネーションで崩すタイプなので、距離感を適切に保ったり、マークの受け渡しをスムーズにできれば、守るのは左サイドと比べれば難しくありません。誘導された右サイドを崩すことができず、山雅の攻撃は残念ながら前半はあまり機能していませんでした。


DSCN1753

DSCN1754


前半44分。山雅は中盤でのボールの奪い合いに敗れ、#15久保選手にボールを運ばれてしまいます。プレッシャーのかかっていない#15久保選手はスルーパスを通します。ここで、#5今井選手#3田中選手が少し前にいて、山雅のディフェンスラインは揃っていなかったので、#11永井謙選手にその裏を突かれてしまいます。スピードのある#11永井謙選手に#5今井選手は追いつくことができず、#11永井謙選手は落ち着いてシュートを決めます。山雅のしたい攻撃をFC東京が実現し、先制に成功しました。山雅としては、前半を0で折り返せるという間際での失点だったので、ダメージは大きいですね。








そして、そのまま前半は0-1でFC東京リードで終了。サイドから執拗にハーフスペースを狙ってくるFC東京の攻撃に対し、山雅もCBが適切なポジショニングを掴み始めたり、シャドーが戻るようになったりと対応してきていましたが、終了間際での失点を喫してしまいました。前半を0-0で折り返すゲームプランが崩れ、後半は攻撃に重心を置かなければいけません。シャドーの位置が低く、攻撃に繋げられなかったという前半の課題をどう修正してくるでしょうか。


DSCN1763


ハーフタイム中には東京ドロンパが山雅ゴール裏に来てくれた様子。トイレに行っていて見られませんでした...。










DSCN1764


両チーム選手交代のないまま後半キックオフ!


DSCN1766

DSCN1767


後半になってゴールが必要な山雅は、前半よりもシャドーのポジショニングを意識的に高くしてきました。守備時にはSBを見ることに専念し、ボランチの飛び出しは同じボランチが対応することで、守備の負担を軽くしています。前半よりも下がらず、前にポジションを取ることで、#10レアンドロ・ペレイラ選手が競ったセカンドボールを拾えるようになりました。立ち上がりに#10レアンドロ・ペレイラ選手が競った時に、二人とも前に動き出していたのが印象的ですね。


DSCN1769


また、WBも前半よりは中に絞るようになり、密集を作ろうという意識が見えます。#42高橋選手を使う意識が強くなり、#42高橋選手も高めのポジションを取ります。ただ、#42高橋選手の上がった後のスペースのカバーは整備されておらず、#15久保選手を中心にいいように使われていましたね。後半14分にポスト直撃のシュートを打たれたのは危なかったです。


DSCN1770


後半15分。山雅が早めに動きます。#7前田選手に替えて#11永井龍選手を、#13中美選手に替えて#20杉本選手を投入。2シャドーを交代し、運動量を復活させゴールを目指します。


DSCN1779

DSCN1780


この二人の投入で山雅は攻勢を強めます。前半は#10レアンドロ・ペレイラ選手が下がってボールを受けたり、サイドに流れたりしたシーンで中の人数が不足するという問題があったのですが、#11永井龍選手#20杉本選手が前線に入ることで、迫力が増しています。また、#20杉本選手はディフェンスラインと前線の間の中継点としても機能していて、高い技術力でボールを前に運べていました。次はスタメンでもいいんじゃないかと思います。


DSCN1772

DSCN1773


ただ、攻勢を強めたことで山雅の中盤にはよりスペースができていましたし、シャドーに入るボールをFC東京のDFは狙っていたので、ボールをカットされてショートカウンターを受けるシーンも前半よりも多くなっていました。後半23分。FC東京は#11永井謙選手に替えて、#16ジャエル選手を投入し、2点目を奪いに行きます。

DSCN1785


後半31分。#16ジャエル選手#9ディエゴ・オリヴェイラ選手とのワンツーで左のペナルティエリア角を攻略してこようとします。これは山雅のディフェンスがカットしますが、こぼれ球が#15久保選手に渡ってしまいます。ゴールに向かってドリブルを開始した#15久保選手の足を#31橋内選手がひっかけてしまい、PKの判定。#15久保選手のボールを晒すプレーが絶妙でしたね。


DSCN1781

DSCN1784


このPKを#9ディエゴ・オリヴェイラ選手が独特の助走から、#16村山選手の逆を突いて決め、FC東京が追加点を獲得しました。#9ディエゴ・オリヴェイラ選手はこれで公式戦6試合連続ゴールと絶好調です。

DSCN1794







DSCN1792


PKの間に山雅は最後の選手交代を行っていました。#35宮阪選手に替えて#8セルジーニョ選手を投入。シャドーに#8セルジーニョ選手を入れ、ボランチに#20杉本選手を下げて、より攻撃的に1点でも奪おうとします。


DSCN1797

DSCN1798


前線に枚数を増やしてゴールを目指したい山雅でしたが、FC東京もコンパクトに4-4のブロックを作っているので、スペースはなかなかできていません。#8セルジーニョ選手が下がってボールを受け突破口を作ろうとしますが上手くいかず。それでも、FC東京も足が止まり始め、サイドへのプレッシャーが弱まっていたので、山雅はサイドからクロスを上げられるようになり、後半39分の#11永井龍選手のシュートといった惜しいシーンもありました。

DSCN1797

DSCN1799

この日の入場者数は36,412人と発表されました。山雅サポーターも1,500人ほど来ていたようです。


DSCN1801

DSCN1803


FC東京はボールを奪っても縦に急がず、ボールを繋ぐことで、時間を使ってきていて、後半38分には#8高萩選手に替えて#17ナ・サンホ選手を投入するなど、前線からプレスをかけて、山雅のロングボールを制限してきてもいましたね。

DSCN1807


後半アディショナルタイム3分もFC東京はわざとヒートアップしたり、#9ディエゴ・オリヴェイラ選手に替えて#39大森選手を投入したりして、有意に時間を使いそのまま試合終了。平成最後のゲームをは2-0でホームのFC東京が制しました。


IMG_0967

IMG_0973


この試合に置いて山雅はFC東京にボールを持たせるというゲームプランで、シャドーもブロックに参加しての5-4で守るという作戦はある程度機能していましたが、やはり前半を0で終えられなかったのが痛かった。下がりすぎ故の攻撃時の枚数不足も引き続き解消すべきテーマですね。#10レアンドロ・ペレイラ選手をもっと中で張らせることができるよう戦術も整備しなければなりません。


DSCN1809

健闘した選手を山雅サポーターは拍手で迎え入れます。


DSCN1810

IMG_0976

FC東京のゴール裏ではこの日初スタメンの#32渡辺選手が勝利のシャー!を行っていましたね。ヒーローインタビューも#32渡辺選手でした。初スタメンということを感じさせない活躍ぶりだったと思います。


IMG_0975

ありがとうございました!



















<ハイライト動画>








監督コメント
(Jリーグ公式)

選手コメント(Jリーグ公式)

J1順位表(Jリーグ公式)

2019 明治安田生命 J1リーグ第9節 VS FC東京|試合結果(松本公式)

2019明治安田生命 J1リーグ 第9節 FC東京 2-0 松本山雅FC|フォトギャラリー
(松本公式)

2019明治安田生命J1リーグ第9節 vs松本山雅FC|試合結果(東京公式)

松本山雅 首位FC東京に敗れ11位後退(信濃毎日新聞)













これで山雅は3勝2分4敗の勝ち点11で順位も11位。2試合ぶりの勝利を掴みたい次節は5月4日(祝)14:00から。ホーム・サンプロアルウィンでセレッソ大阪との対戦です。ロティ―ナ監督が就任したセレッソはここまで2勝2分5敗の勝ち点8と結果は出ていませんが、各ポジションに強力な選手をそろえた手強い相手。私は行けませんが、GW真っただ中ですし、ぜひともサンプロアルウィンでの応援をよろしくお願いします。


頑張れ!松本山雅FC!!


お読みいただきありがとうございました。


おしまい





☆よろしければフォロー&友だち登録をお願いします☆







前節、サガン鳥栖に1-0と競り勝った松本山雅FC。リーグ戦での直近の成績を2勝1分とし、3勝2分3敗の勝ち点11で10位につけます。残留争いに巻き込まれないためにも、さらなる勝ち点が必要ですが、今節の相手はFC東京。第8節終了時点で6勝2分の勝ち点20と首位につけています。未だ無敗の強敵に山雅はどう立ち向かったのでしょうか。


では、観戦記を始めます。よろしくお願いいたします。




後編はこちら















朝6時、高速バスに乗って長野を出発。高速道路は意外にも混んでおらず、時間通りの9時45分に新宿駅に到着しました。そこから京王線で最寄りの飛田給駅へと向かいます。電車の中には複数人の山雅サポーターがいました。


IMG_0719

到着した飛田給駅にはFC東京と東京ヴェルディのタペストリーが掛けられていて、観戦客を歓迎します。


IMG_0721

IMG_0720

駅前のマクドナルドもFC東京の青赤仕様です。


スタジアムへは真っすぐ。10分ほど歩き、歩道橋の階段を上がると、


IMG_0724

味の素スタジアムが姿を現しました。東京に住んでいた時以来なので、およそ2年ぶりの来訪です。屋根を支える鉄骨が円状に配置されていて、インパクトを与えてきます。


IMG_0723

右にいるのってモンストのキャラクターですよね。FC東京ってモンストの会社がスポンサーになってるんですか。つまり課金すればするほどFC東京が強くなると。怖っ。


IMG_0727

入り口から3分ほど歩いて、アミノバイタルフィールド前の青赤パークに到着です。






IMG_0728

東京ドロンパのふわふわがあり、


IMG_0729

シュートスピードを測るブースがあり、


IMG_0784

大きいボールでのモンスターフットボールが繰り広げられていたり、


IMG_0731

ステージの上のビジョンではゲームハイライトが流れてたり。#9ディエゴ・オリヴェイラ選手がゴールを決めていました。


まず、青赤パークをぐるりと一周し、どんなスタグルがあるのかを確認。そして、適当なスタグルの列に並びます。そのスタグルは20分ほどの待ち時間でした。待ち時間中、暇なのでツイッターを見てると10時45分からガンズくんが青赤パークに登場すると自ら呟いていました。






IMG_0737

最初に青赤パークの入り口付近にいたのは、この日のマッチデースポンサーである東京ガスのキャラクター、パッチョと電パッチョです。青い方がパッチョでオレンジが電パッチョですよね。目が点になっており、口角がかなり上がっているというシンプルなデザインですね。電パッチョには頭に稲妻がついていて、おへそ的にコンセントプラグが張り付いています。二人もお尻がプリティでした。





IMG_0740

ガンズくん登場。東京でも会えるとは。


IMG_0742

握手をしてくれるガンズくん。


IMG_0743

IMG_0744

FC東京サポーターから東京ドロンパのぬいぐるみを渡され抱えます。ややヘッドロック的ですね。


IMG_0746

IMG_0748

もちろんちゃんと持ち直してくれました。


IMG_0749

そしてパッチョ、電パッチョと共に3ショットです。


IMG_0751

IMG_0752

IMG_0754

IMG_0755

IMG_0756

ひょっこりはんするガンズくん。からの...

IMG_0757

IMG_0758

IMG_0759

まさかのチューチュートレインが始まりました。お客さんのノリに答えてくれてのもので、とてもありがたいです。


IMG_0763

東京っぽいポーズ。


IMG_0765

IMG_0766

愉快なポーズをするパッチョ。表情が豊かに見えます。


IMG_0767

サインをするガンズくんの人気は松本でも東京でも変わりません。


IMG_0769

IMG_0771

蠱惑的なポーズも披露です。


IMG_0772

東京ドロンパのふわふわの前に張り切るガンズくん。


IMG_0773

IMG_0776

IMG_0779

フワフワの中に入りたいガンズくん。しかし、入口とはサイズが合わず入れません。中の子供たちに手を振ると、子供たちも振り返してきたようでした。


IMG_0785

IMG_0786

IMG_0788

サッカー盤に興じるガンズくん。あちゃーというポーズが可愛いです。


IMG_0790

IMG_0791

取材も受けていました。


IMG_0795

その隣ではモンスターフットボールに、まず電パッチョが参戦しています。


IMG_0796

IMG_0797

正面を向いて決めポーズ。ボールは?


IMG_0798

さらにパッチョが、


IMG_E0804

ガンズくんも参加し、キャラクターサッカーの様相を呈してました。


IMG_0800

IMG_E0805

ボールに襲い掛かるガンズくん。一緒にプレーできた子どもは羨ましいですね。


IMG_0810

その後もお客さんによるガンズくんの撮影は続きます。ここでふとステージに目をやると特撮風の怪人が登壇しています。その名をワルビーというそう。ポケモンにいた気がします。


IMG_0812

三味線の音楽にのせてラップ調に自らのテーマを歌うワルビー。怪人のオンステージ。それを阻止すべく登場したのが、


IMG_0820

地域宣伝隊コダレンジャーです。コダレンジャーとはこの日の「小平の日」に合わせて登場した小平のヒーロー。丸ポストレッド、グリーンロードグリーン(グリーン2回言っとる)、ブルーベリーパープルの3人からなるローカルヒーローらしいです。造形はわりあいしっかりしていますね。


IMG_0822
そして繰り広げられるヒーローショー。


IMG_0830

IMG_0832

『トクサツガガガ』で観たヤツや!と一人ニヤニヤしてました。戦隊ヒーロー然としたちゃんとした曲もありましたしね。


IMG_0836

最後には覚えてろーという常套句を吐いて、去っていったワルビー。


IMG_0840

こうして小平市と味スタの平和は守られた(?)のでした。ありがとうコダレンジャー。


ヒーローショーを眺めていると、後方には人だかりができています。戻ってみると

IMG_0843

東京ドロンパが登場していました(横向きですいません)。


IMG_0842

味スタで初めて会った東京ドロンパは160cmほどで想像以上に小さくて、キュートでした。GWで子供の日も近いということで、鯉のぼりを持っていましたね。


IMG_0844

サポーターのキャップにサインをする東京ドロンパ。


IMG_0849

とここでガンズくんと東京ドロンパが4年ぶりの再会です。どうやらガンズくんから何かプレゼントがある様子。


IMG_0850

お客さんの期待を煽り、溜めてから出したプレゼントは


IMG_0852

山雅が経営する喫茶山雅のレトルトカレーでした。


IMG_0853

受け取る東京ドロンパ。


IMG_E0854

そして、二人でポーズです。


IMG_E0855

IMG_0856

並び立つと東京ドロンパのミニマムさが際立ちますね。あー可愛い。


IMG_0862

IMG_0863

FC東京サポーターの方からもプレゼントとが贈られます。手を伸ばして掴む東京ドロンパ。


IMG_0865

中に入っていたのは...


IMG_0866

平成最後の饅頭と令和最初のまんじゅうでした。二人で仲良く写真を撮ります。今、気づいたんですけどこの日の東京ドロンパは子供の日を意識してか兜を頭につけていますね。


IMG_0868

IMG_0870

元気にアピールする東京ドロンパ。


IMG_0872

IMG_0873

テンションが上がれば縦にもなりますよ。ただ、仲良くしていた二人ですが...


IMG_0878

IMG_0879

IMG_0880

ガンズくんが東京ドロンパの饅頭を頂戴したところから二人の小競り合いが始まりました。後ろ姿ですけど、この「待ってよー」ってする東京ドロンパ可愛すぎませんか。


IMG_0881

IMG_0882

IMG_0883


IMG_0885

IMG_0887

IMG_0888

IMG_0889

まあ喧嘩するほど仲がいいということで。


IMG_0891

IMG_0892

袋の中には煎餅も入っていました。小さくつまむガンズくん。


IMG_0894

東京ドロンパに贈られた煎餅は焼き鳥味でしたが、ガンズくんは特に気にしていない様子でした。まあ公式で「好きな食べ物:山賊焼き(共食いだけど、気にしない♪)」とか言っちゃうキャラクターですからね、ガンズくんは。


サポーターの方からのプレゼントはまだまだ続きます。


IMG_0895

袋の中に入っていたのは...


IMG_0897

二人が描かれた飛びだす手紙でした。とても可愛らしくて感動的ですね。このマスコットにかける情熱は見習いたいです。


IMG_0900

IMG_E0903

様々な角度でポーズを取ってくれるのは有難いですね。


気づいたら東京ドロンパソロの写真を撮っていなかったので、ここでいくつか紹介したいと思います。


IMG_0906

IMG_0916

IMG_0917


IMG_E0921

IMG_0922

IMG_0923

平成最後ということで東京ドロンパもはっちゃけ気味です。我ながら臨場感のある写真が撮れたかなと。


IMG_0912

IMG_0914

お客さんからあざといポーズをリクエストされたガンズくん。可愛い悩殺ポーズを披露です。


IMG_0926

11時30分を過ぎて二人の出番もそろそろ終了。ただ、最後の最後まで二人はお客さんを楽しませてくれました。この口を覆う東京ドロンパ魅力的です。


IMG_0927

IMG_0929

何だこのポーズ。


IMG_0930

2人とも楽しい時間をありがとうございました!GWのいい思い出です。














マスコットタイムも終わり、ここからはスタジアムでの楽しみ、スタグルの時間です。

IMG_0733

IMG_0734

まず1品目はロケットチキンさんです。メニュー表と待ち時間が表示されるのはとてもいいですね。山雅やパルセイロでも取り入れてほしいです。11時30分ごろにはFC東京サポーターは先行入場をしていたのか、あまり並ばずに買うことができました。


IMG_0931

手書きで書かれたメニューの中から最小単位の2ピースのフライドチキンライスセットを注文です。



IMG_0933

フライドチキンはしつこくなく爽やかな味わいで、魔法の調味料であるタルタルソースがベストマッチでした。甘辛ソースをかけてもいけますね。硬めに炊かれたご飯も歯ごたえがあって美味しかったです。あと写真はないですけど、このとき小平市出身のシンガーソングライター三ツ矢竹輝さんがステージで歌を披露していました。




続いてのスタグルは

IMG_0934

普段食べられないものを食べようと、イタリア料理のLasagna Italianaさんを選択しました。


IMG_0938

IMG_0937

本場イタリア人シェフが料理してくれるということで期待も高まります。ただ、一人で回しているので提供にはやや時間がかかり、列の進みもちょっと遅かったですね。

進みそうで進まない列で待つこと15分。ラザニアを手に入れました。


IMG_0940

出された瞬間からチーズの豊潤の香りが鼻腔を刺激するこのラザニア。ミートソースとチーズのインパクトが強く、モチモチしたラザニアと合わさってなかなかこってりとした味わい。見た目以上のボリュームがありました。タバスコをかけても美味しそうだなと感じます。




ここまで書いてきてなんですが、実はチケットを家に忘れて来てしまって。なので入場する前に当日券を買わなくてはなりませんでした。ただ、12時15分ごろの正面入り口に一番近いチケット売り場はそこまで並んでおらず、スムーズに買うことができたのでよかったです。ビジター自由席も余裕で残席ありましたしね。


IMG_0941

チケットも購入してあとは並ぶだけでしたが、ゲートから200mを過ぎても入場列の最後尾が見えてきません。どれだけ並んでいるんだと歩き続け、300mほど先の広場内にやっと最後尾を見つけました。


IMG_0942

IMG_0944

このときすでに入場開始から30分ほどが過ぎていました。列も消化されているだろうと高をくくっていましたが、想像以上に山雅サポは来場していて見通しが甘かったです。ただ、並んでからは列はスムーズに動いていて、ストレスを感じることなく入場することができました。それでも15分ほどかかりましたけど。






IMG_0946

味の素スタジアムに入場すると空は晴れ渡っていて、円周上の座席にノスタルジーを感じます。縞模様のピッチは日光を反射して輝いていて、子供たちが楽しそうにサッカーをしていました。前の方には座れる座席がなく、12列目あたりにやっと席を見つけ、座れることができました。


IMG_0949

IMG_0947

それでも少し時間があったので外に出ると、ビジター自由席の近くには山雅のグッズ売場が展開されており、多くの山雅サポが詰めかけていました。何か買いたかったなぁ。


IMG_0950

IMG_0954

IMG_0958

グッズ売場横ではガンズくんが再登場し、サポーターと記念撮影を行っていました。OneSoulポーズがキマってます。


この時、時刻は13時。選手をアップ時から応援するには、再び青赤パークに行くことは叶いません。でも、まだ足りない気分だったのでスタジアムをうろうろしてスタグルを探します。


IMG_0960

最終的に長野にもあるけど、ケンタッキーにしました。オリジナルチキン2ピースと念のためにお茶を注文です。


IMG_0961

普段あまりケンタッキーは食べないんですけど、スタジアムで食べるケンタッキーはまた違った味わいがありますね。行楽的。皮が美味い。


DSCN1618

FC東京のキーパーが登場したのに遅れて、山雅のキーパーも登場しました。






DSCN1620

この日、最初に#16村山選手のチャントを歌った時、歌声が屋根に反響して、サポーターを包み、いつものアルウィンとは違った迫力に、「今日は勝てる」と感じました。やっぱり屋根があるのはいいですね。


DSCN1625

少し遠いけど、フィールドプレイヤーも登場です。





DSCN1631

DSCN1632

DSCN1636

DSCN1646

DSCN1647

DSCN1649




この日のアップ中には、GWのスペシャルプログラムとして、平井大さんのスペシャルライブが催されました。今旬のミュージシャンを呼べるなんて流石首都クラブは違いますね。


DSCN1638

DSCN1640

DSCN1641

場所はメインスタンドとホームゴール裏の間の第4ゲート付近です。真ん中でやるのかと思ってた。


DSCN1642

DSCN1644

この日の平井大さんは「Slow & Easy」と今年の映画ドラえもんの主題歌「THE GIFT」を披露。味スタに伸びのある歌声と、うっとりする演奏が味スタに響き渡ります。生演奏を聴きながらアップを見るのは初めての経験で、素直にいいなと思えました。


DSCN1651

DSCN1654

平井大さんのライブが終わってからは、チーム関係なく会場中から拍手が沸き起こりました。平井大さん素敵な時間をありがとうございました。




では、ここで両チームのスタメンの紹介です。






002

FC東京は前節からスタメンを3人変更。#15久保選手が負傷から復帰し、負傷した#2室屋選手に替わって#6太田選手が今シーズン初のスタメン。大卒ルーキーの#32渡辺選手#20チャン・ヒョンス選手を押しのけての出場です。フォーメーションはオーソドックスな4-4-2。


一方の山雅は負傷の報道もあった#35宮阪選手も無事出場し、前節と変わらない11人で首位に挑みます。フォーメーションは不変の3-4-2-1。










DSCN1658

DSCN1659

選手入場を前に高まるFC東京サポーターたち。


DSCN1660

DSCN1661

DSCN1662

DSCN1665


山雅の選手紹介を終えて、次はホームチームFC東京の選手紹介です。


DSCN1668

DSCN1670

DSCN1671

DSCN1672

DSCN1674

選手紹介の前のVTRで練習の様子を流すのはいいですね。日頃の積み重ねが表れているようで、感動します。


DSCN1676

DSCN1677

DSCN1678

DSCN1679

DSCN1680

DSCN1682

DSCN1683

DSCN1684

DSCN1688

DSCN1689

東京のチームにふさわしいスタイリッシュさ。青と赤で視覚的にも刺激的でした。


DSCN1667

キング・オブ・トーキョー、アマラオの横断幕も変わらず選手を見守ります。





DSCN1692

DSCN1693

FC東京名物の「You'll Never Walk Alone」。でしたが、


DSCN1694

山雅サポーターは県歌「信濃の国」を大声で歌い上げます。私の耳には「信濃の国」の大合唱しか聞こえず、誇り高かったです。でも、合間に聞こえる「ユルネバ」も感動的でした。


DSCN1695

DSCN1701

そして、東京でもタオマフを掲げ、入場曲「中央線」を合唱します。


DSCN1705

DSCN1707

DSCN1712

選手入場が終わり、この日のマッチデースポンサーである東京ガスの会長と、ソシオ会員でしょうか、二人の子供から花束が贈呈されました。


DSCN1713

DSCN1717

コイントスの結果、エンドチェンジがなされます。


DSCN1719

円陣を組んで...


DSCN1721


前半キックオフ!







後編に続く


☆よろしければフォロー&友だち登録をお願いします☆






前編はこちら




では、最初にスタメンの確認です。


002


それでは参りましょう。


前半キックオフ!

DSCN1549


立ち上がりから鳥栖はディフェンスラインを高く設定してきています。しかし、ハイラインはスピードのある#7前田選手にとっては歓迎すべきもの。スピードを生かして裏を狙う動きを果敢に見せます。しかし、裏に走ったからとはいえ、ボールが出てこなければ意味がありません。そこで山雅は#10レアンドロ・ペレイラ選手がCBを引き付けたり、#13中美選手が中盤でのボール回しに参加し、ボールを出てきやすくするなど工夫を施していました。


DSCN1550


前半10分。左サイドのスローインから#14パウリーニョ選手が前線へと浮き球でボールを送ります。これに反応したのが#7前田選手。初速の速さで#5ニノ・ガロヴィッチ選手と入れ替わり、ワンタッチでシュート。これが#1大久保選手の上を越えてゴールインし、山雅が早い時間帯での先制に成功します。#7前田選手は今シーズン初ゴールとともに、J1での初ゴールも決めました。


DSCN1559






同点に追いつきたい鳥栖は、前線に人数をかける攻撃的なフォーメーションを採用しています。#9フェルナンド・トーレス選手が中央に位置し、#44金崎選手#7イサック・クエンカ選手との3トップ的な構成になりますが、ここでポイントは3選手とも中央に入り距離感を近くしていること。これによってクロスのこぼれ球をものにしてゴールに結びつけようという意欲が見えます。


DSCN1553


さらに重要だったのが山雅の3バックを中に引きつけていたこと。これにより、山雅の3バックとWBの間に有意なスペースを生み出そうとしています。そして、生まれたスペースをIHの#41松岡選手#14高橋義選手が2列目からの飛び出しで使おうとしてきます。カウンター攻撃でも鳥栖はIHに3バックの脇を突くタスクを与えていて、かなり攻撃的でした。


005



しかし、そこは当然山雅のWBも中に絞り、スペースを消してきます。となると今度はサイドが空く。鳥栖のSBはこの日、サイドに張り出し高い位置を取っていたため、プレッシャーの少ない状態でクロスを上げていきます。山雅としては中もサイドも守りたいところでしたが、両方を守るのはさすがに不可能。ゴールは中央にあるので、やはり中央に人数をかけて重点的に守り、そのぶんサイドはやや捨てていた印象です。


006


とはいっても完全フリーの状態でクロスを上げさせるわけにもいかないので、鳥栖のSBには基本的に山雅のシャドーがつきます。この日の山雅のシャドーは高い位置を取るSBの対応に追われ、いつもよりもポジションを押し下げられていました。#10レアンドロ・ペレイラ選手も前線で孤立しないために落ちてくるので、攻撃の開始点はいつもより下げられ、それが山雅の攻撃を難しくしていたように感じました。


DSCN1555


山雅の持ち味といえば前線からのプレス。この日も前からいっていましたが、これまでと比べると頻度は控えめでした。しかし、数少ない前プレを鳥栖は脅威に感じたのか、最初は4バックで回していたものの、だんだんと#36高橋秀選手を下げて、SBを上げるようになります。


DSCN1563


しかし、このとき前線とディフェンスラインが分断されがちになり、#14高橋義選手が中継役になろうとしますが、#14パウリーニョ選手に見られていて、パスを出せません。結果としてロングボールが増えていて、この日は#9フェルナンド・トーレス選手がいたので、それでもよかったのですが、ポゼッションを標榜するならば、解決すべき問題のように感じます。CBにもっと配球力の高い選手を入れるとか。


DSCN1565


試合は鳥栖が優位に進めますが、山雅もカウンターで応戦します。鳥栖は2人のIHが高い位置を取るので、アンカーの#36高橋秀選手の脇がどうしても空きがちになります。ここを#10レアンドロ・ペレイラ選手が落ちて使おうとして、ファウルを受けてFKを獲得するなど、一定の形を作れていましたね。


007


加えて、遅攻の際にも前半の山雅は前線までボールを運べていました。鳥栖の前線の3人は戻ってまで守備することはないので、第一ラインを突破できれば、中盤で3対4を作ることができます。中盤の一人がボールホルダーにプレスをかけると、スペースができるので、前半の山雅はそこをうまくつけていた印象です。人数が揃っている最終ラインを突破することはできませんでしたが。


DSCN1569


また、この日絶妙だったのが#14パウリーニョ選手#35宮阪選手の2ボランチの関係性。#35宮阪選手が積極的にボールに絡んで、前線へパスを配給する。一方で、#14パウリーニョ選手はカバーに徹し、危険なスペースを埋め続け、リスク管理を行うという役割分担がきっちりとなされており、中央では安定感がありました。


DSCN1573


前半の半ば頃から鳥栖は#7イサック・クエンカ選手が中盤に落ちて、ボールを受けるようになります。これは山雅の5-4のブロックの外でボールを貰いたいといった思いや、#36高橋秀選手#14高橋義選手二人になりがちな中盤に人数を増やして、前線にボールを出したいという狙いがあるでしょうか。


DSCN1568


しかし、ドリブルが持ち味の#7イサック・クエンカ選手が下がることで鳥栖の攻撃の威力が減じていて、さらに#44金崎選手も下がって受けるという場面が見られたため、山雅にとっては助かる展開でした。山雅はマンマークでしたが、CBからボランチ・シャドーへのマークの受け渡しができていて、スペースを開けさせていませんでしたね。


DSCN1561


一方で山雅の攻撃では、最終ラインを突破するために、斜めの動きが多く用いられています。アタッキングサードで前を向いてボールを持てたら、シャドーのどちらかが斜めの動きをするように設計されていました。CBの間を横断することで、CBから離れ、もう一方のCBの背後を取ることでフリーでボールを受けようとします。ブロックにはあってしまったものの、追加点を奪うための有効な形で、後半も続けていくことが求められますね。


DSCN1551


アディショナルタイムはなく、前半は1-0で山雅のリードで終了。先制こそしたものの、どちらかというと鳥栖ペースで試合は進んでいきましたが、山雅は中央をガッチリと固めていて、鳥栖の攻撃をシャットアウトしていました。後半に向けては、早い時間帯に追加点を取って試合を決めたいところです。


DSCN1581

ハーフタイムにはアウェイツアーのPRがあったり、


DSCN1582

県内ではよく見る旗がスタジアムを一周したりしました。











DSCN1584


両チーム選手交代のないまま後半キックオフ!


DSCN1589


後半になって1点のリードを持つ山雅は、引いて守ります。ディフェンスラインをやや下げて、守備の早い段階から5バックを形成していました。これに対し、鳥栖はサイドから崩していこうとします。


DSCN1590


鳥栖はSBが大きく外に開きますが、後半はIHも外に開きサイドに二人当てる傾向を強くしてきました。山雅のサイドは基本的にWB1枚なので、WBが鳥栖のSBに行ってしまうとIHを誰が見るのかが課題になります。ここで、サイドのCBが釣り出され、山雅のハーフスペースが空く瞬間が訪れます。


008


CBがスライドしたり、ボランチが落ちたりして山雅も対応しますが、その一瞬の隙に、#44金崎選手#7イサック・クエンカ選手がハーフスペースに侵入し、危険な位置でボールを受けられてしまうシーンが後半は増えていました。これに対応するには前半のようにシャドーをSBにつければいいのですが、そうすると今度は攻撃が弱くなってしまうため、難しい課題です。この日の山雅は時間が経つにつれてシャドーも守備に参加するようになり、前に行けなくなっていましたね。


DSCN1592


しかし、山雅にもカウンターで攻撃の瞬間が訪れます。この日は左サイドからの攻撃が多かったのですが、いつもと違うパターンの攻撃が見られました。それは#42高橋諒選手がインナーラップをするということ。シャドーの選手や#10レアンドロ・ペレイラ選手がサイドに出た時、#42高橋諒選手はサイドから中に向かって走り出します。勢いを持ってハーフスペースに侵入し、シュートに繋げるというシーンが後半立ち上がりと終盤の二度見られましたね。意表を突いたいい攻撃だったと思います。


DSCN1594


後半13分。1対2の未曾有のピンチを#42高橋諒選手が戻って防いだ直後、鳥栖が選手交代を行います。17歳の#41松岡選手に替えて#4原川選手を投入。前半から狙っていた右サイドの攻撃を強めます。


DSCN1595


引き続き鳥栖がボールを保持する展開が続きますが、山雅も5-4のブロックを作って対抗します。それぞれ、30mほどに収まるようにコンパクトに設定し、中のスペースを消していきます。サイドに追いやるという狙いは上手くいっていて、鳥栖はブロックの中に縦パスを通すことができず、外で回すことが多くなっていました。山雅もシャドーを下げて守備的に来ていますしね。


DSCN1597


そして、山雅がボールを奪った時、鳥栖の中盤とディフェンスラインとの間は空いてしまっています。後半の鳥栖は攻める気持ちが強く、陣形をコンパクトにできていなかったため、前線と中盤、中盤とディフェンスラインの距離が開いてしまっていて、山雅の選手は間で余裕をもってボールを受けるシーンが増えていました。しかし、ペナルティエリア前までボールを運ぶことはできるものの、もう一押しが足りません。2シャドーがもっと#10レアンドロ・ペレイラ選手を使えればよかったのですが。


DSCN1598

DSCN1599


後半24分。山雅が最初の選手交代を行います。#10レアンドロ・ペレイラ選手に替えて、#11永井選手が投入されました。#11永井選手はそのままワントップの位置に入ります。


DSCN1601

DSCN1602


山雅は手を打ったものの、攻めるのは鳥栖。#4原川選手はIHに入っていますが、アンカーの#36高橋秀選手とよくポジションを入れ替えています。山雅は#4原川選手を捕まえ切れていなかった印象があります。#4原川選手は下がることも多く、前線とディフェンスラインの中継役になっていました。#4原川選手が入ることで鳥栖はより円滑にパスを回し、#7イサック・クエンカ選手も前線に張っていることができていましたね。


DSCN1606


後半30分、#35宮阪選手が足をつってしまいます。この日は気温も高く、#35宮阪選手も運動量多く動いていたので、しょうがない部分もありますね。ここで#6藤田選手が投入されますが、ここでアクシデント。第四審がボードを掲げる前に入ってしまったということで#6藤田選手にイエローカードが提示されてしまいました。#6藤田選手は選手交代をやり直すことになりましたが、#6藤田選手はもちろん、その前の鳥栖の交代が終わって時点で試合を始めてしまった審判団にも責はあるかと思います。Jリーグジャッジリプレイで取り上げてほしいなぁ。


DSCN1612


また、その直前には鳥栖が2枚目の選手交代を行っていました。#5ニノ・ガロヴィッチ選手に替えて、#25安庸佑選手を投入。#25安庸佑選手はIHに入り、#4原川選手がアンカーに、#36高橋秀選手がCBにそれぞれポジションを一つずつ下げています。


DSCN1609



#25安庸佑選手の縦に仕掛けるドリブルが加わった鳥栖は、さらに山雅を攻めますが、山雅も集中して跳ね返します。逆にSBが上がった裏のスペースを#11永井選手に突かせるというカウンターも時折見せ、追加点こそ奪えないものの時計の針を着々と進めていきます。


IMG_0672



後半38分には鳥栖は#44金崎選手に替えて、#11豊田選手を投入し放り込み体制へとシフトチェンジ。山雅もそれと同時に#7前田選手に替えて、#20杉本選手を投入し、クロッサーへのプレスを復活させようとします。


IMG_0673

IMG_0675


IMG_0677

この日の入場者数は16,367人。同じくチケットの完売した川崎戦や神戸戦と比べるとやや少ないですね。田植えの影響でしょうか。


IMG_0678

IMG_0679

IMG_0686


後半アディショナルタイムには、鳥栖は#3高橋祐選手も前線に上げ、パワープレーを敢行しますが、効果的な肺クロスはあまり上がらず。山雅の選手もちゃんとクロッサーに寄せ、中で集中を保って跳ね返します。そして最後のCKを凌いで試合終了。山雅が1-0で勝利し、2試合ぶりの勝利を手にしました。これで3試合負けなしです。


IMG_0688


IMG_0689


IMG_0692

IMG_0695

IMG_0696

勝利のアルプス一万尺もおよそ2週間ぶりです。#16村山選手#7前田選手が前に出てきていましたね。


IMG_0697

IMG_0699

反町監督のインタビュー。やや苦み走った顔がこの試合の苦しさを物語っています。「内容は良くなくても勝ち点3を取れたことは大きい」「3試合負けなしだが好調だとは思っていない」とのことでした。


IMG_0702

この日のヒーローインタビューはもちろん#7前田選手。ゴールについては「決まってよかった」とシンプルに一言。これからの抱負を聞かれ、「(久保)建英には負けない」とのことでした。頼もしいですね。


IMG_0706

#7前田選手にはMVP賞として、信州プレミアム牛肉と信州金芽米が贈られました。


IMG_0707

恒例のカメラにサインもあっという間に終わりました。


IMG_0709

また、敢闘賞には#13中美選手が選ばれました。この日も攻守によく走ってくれましたが、やはり攻撃の選手で次の試合はゴールに期待したいです。


この試合においては鳥栖が取ってきたSBをタッチライン際まで開かせたり、サイドでIHとの縦関係を作るという攻撃は、正直かなり山雅対策として有効でした。しかし、内容が悪いながらもそれを跳ね返せて1点を守り切って勝てたのは自信に繋がりますね。反対に、ポゼッション率70%を超えて攻め続けたものの、1点が遠かった鳥栖の得点力不足はかなり深刻ですね。形は出来ているので、1点取れれば上向くと思うんですけど。


また、山雅の側でもディフェンスラインを下げてしまったり、シャドーが低い位置を取り過ぎてしまったりと反省点も多く見られたのも事実。内容も自ずからもっと良くすることができたはずです。きっちり修正して、来節に臨んでほしいですね。














<ハイライト動画>








監督コメント
(Jリーグ公式)

選手コメント(Jリーグ公式)

J1順位表(Jリーグ公式)

2019 明治安田生命 J1リーグ第8節 VS サガン鳥栖|試合結果(松本公式)

(ホームゲームイベント)2019 明治安田生命 J1リーグ第8節 松本山雅FC VS サガン鳥栖|フォトギャラリー(松本公式)

2019明治安田生命 J1リーグ 第8節 松本山雅FC 1-0 サガン鳥栖|フォトギャラリー
(松本公式)

2019明治安田生命J1リーグ第8節 松本山雅FC vs サガン鳥栖|試合情報(鳥栖公式)

耐えた松本山雅、無失点勝利 10位に浮上(信濃毎日新聞)

サガン、松本に0-1 J1リーグ第8節(佐賀新聞社)

鳥栖・MF高橋義希、J1出場250試合達成 地元・長野で、両チーム祝福(佐賀新聞社)

【J1採点&寸評】松本1-0鳥栖|驚異のスプリント力で決勝弾の前田大然を最高評価! トーレスは獅子奮迅の働きも…(サッカーダイジェストWeb)

【松本】ウノゼロ勝利も展開は「一か八か」。ここ3戦で勝点7の順風だからこそ突き詰めるべき課題(サッカーダイジェストWeb)


【松本×鳥栖】10位浮上の反町監督「いいGWにしたい」、3連敗のカレーラス監督「『悪い』としか言いようがない」(サカノワ)


前田大然、J1での初ゴールはやっぱり「スピード違反」だった(Qoly)









この勝利で山雅は3勝2分3敗の勝ち点11で10位にまで浮上。一桁順位も近づいてきました。次戦は4月24日19:00から。アウェイ・IAIスタジアム日本平で、ルヴァンカップグループステージ第4節vs清水エスルス戦です。ルヴァンカップでは現在最下位ということで、グループステージ突破のためには勝利が必須になりますね。出場機会の少ないメンバーの奮起に期待しましょう。


そして、明治安田生命J1リーグの次節は、こちらもアウェイ・味の素スタジアムで、FC東京との対戦です。現在FC東京は6勝2分の勝ち点20で首位を走っています。未だ無敗という難敵ですが、力を尽くして勝利を掴んでほしいです。私も応援に行きます。今シーズン初のリーグ戦の連勝が見たいですね。


頑張れ!松本山雅FC!!


お読みいただきありがとうございました。


おしまい





☆よろしければフォロー&友だち登録をお願いします☆










前節、アウェイで湘南ベルマーレに1-1で引き分けた松本山雅FC。期待の#10レアンドロ・ペレイラ選手に初ゴールが生まれ、順位も2勝3分3敗の勝ち点8で12位。まだシーズンは始まったばかりですが、そこまで悪い数字ではないですね。


そして、今節は2週間ぶりのホーム戦。サンプロアルウィンにサガン鳥栖を迎えます。鳥栖は第7節終了時点で1勝1分5敗の勝ち点5で18位に沈んでいます。ここまでわずか1得点と得点力不足に苦しんでいますが、山雅にとっては残留争いのライバルになりそうな相手なので、J1残留のためにも勝利が必要になります。今シーズン3勝目を目指して山雅はどのように戦ったのでしょうか。


では、観戦記を始めます。よろしくお願いいたします。




後編はこちら





【松本 vs 鳥栖】 ウォーミングアップコラム:高橋諒は前を向く。“古巣戦”の反省を糧に
(J's GOAL)






IMG_0560

10時半ごろにアルウィンに到着。この日の松本は雲一つないほどの青空で、気温も試合中は半袖で構わないくらいの暖かさでした。


IMG_0559

IMG_0563

IMG_0570

また、春ということであちこちに桜が咲いていましたね。バーベキューをしている人もいて、ファンパークにはかすかに香ばしい香りが漂っています。次の試合が5月4日ですし、その頃には花も散ってしまっているでしょうから、今節限定の景色になりそうです。




IMG_0562

アルウィンについた瞬間に目についたのはおびただしいほどの行列。先行入場の抽選会の列が、ファンパークの外まで伸びていました。大した人気ぶりです。


IMG_0564

この日はレディースデー。ハンドマッサージやセルフヘアアレンジなどのブースが出ていました。客足はまあまあ。







IMG_0565

さて、ここで早いですが、本日のスタジアムグルメのコーナーです。本日の一品目は南インドカレー&タンドリー料理 ターメリックさんの

IMG_0569

カレーセットです。この日は3種類ほどバリエーションがありましたが、オレンジチキンカレーをチョイス。コリアンダーの効いたやや辛めのカレーをほんのり甘いナンでいただきます。カレーにはオレンジが煮込んであって骨付きのチキンも美味しかったですね。ナンも昼食にぴったりのボリュームです。


カレーを食べ終えた後はサウスゾーンに移動。2品目のスタグルをいただきます。


IMG_0572

次に決めたのはバンビクレープさん。

IMG_0574

6種類のクレープから選んだのは、

IMG_0575

2番のストロベリーバナナチョコクレープです。まあ欲張りなので。クリームも甘さを控えておらず、甘味の応酬に打たれます。期待を裏切らない美味しさでした。春うららの陽気にスタジアムで食べるクレープは本当に美味しいです。近くの女子が桜もないのに「お花見みたい」と言っていました。




時刻は11時30分。先行入場の時間です。ガンズくんも登場し、サポーターを迎えます。


IMG_0579

この日のガンズくんは薄い緑色のフレアスカートを着用した、年に一度のガンズちゃんバージョンです。フェミニンな衣装がお似合いですね。











IMG_0581

一般入場待機列に並んで入場待ち。そして時刻は12時に回り、一般入場が始まりました。


IMG_0582

IMG_0583

IMG_0584

入場するとガンズくんはいませんでしたが、長野のプリペイドカード・ピコカのキャラクター、ピコピーです。本日のアルピコデーにちなんでの登場でした。初めて見ましたがシンプルにヒヨコですね。【出生地】:ピコカランドの怪しさがとても良いです。Jリーグ鳥の会に入らないか。









IMG_0588

IMG_0585

入場して見たアルウィンの芝はこの日も青いです。

IMG_0586

「正直田舎者」の弾幕、4年ぶりに見ました。再び見られて嬉しいです。J1に帰ってきた感じがしますね。


IMG_0589

マッチデースポンサーであるアルピコ様から、この日販売されていた山雅応援バナナ。売り上げの一部が山雅ユースに送られると言われては、買わない手はありません。細かったけど6房も入っていて合間合間に食べるのにちょうどよかったです。


IMG_0591

この日のマッチデ―プログラムの表紙は、かつて鳥栖にも在籍経験のある#13中美選手。試合出場がなかったのでやはり悔しい気持ちはあるそうです。この日もスタメンですし、山雅での初ゴールに期待がかかります。


IMG_0592

ホームゴール裏コンコースにはこのような弾幕が出ていました。最近の山雅のサポーターは拍手を多く取り入れたチャントを採用していますし、浸透させようという試みですね。


IMG_0593

バックスタンドコンコース裏には選手・監督の弾幕が出ています。





IMG_0595

ファンパークでは子供たちがサッカーをしていて、


IMG_0596

ガンズくんも登場しました。


IMG_0597

IMG_0601

女の子の格好をしていますけど、ドーナツは大好き。


IMG_0603

IMG_0605

この日もたくさんカメラを向けられて、高い人気を誇っています。


IMG_0606

ステージ上の鐵戸アンバサダーに呼ばれて登壇するガンズくん。

IMG_0609

インストラクターの方と共に格闘技エクササイズを行います。


IMG_0612

鐵戸アンバサダーと今井スクールコーチと共にエクササイズに励みます。親指は外にしないと危ないらしいです。


IMG_0613

IMG_0618

IMG_0615

左ジャブに


IMG_0621

IMG_0620

右ストレート。


IMG_0625

左フックに


IMG_0626

膝蹴りもあります。女の子の格好でエクササイズをするのはギャップがありますね。


IMG_0627

そして、これを音楽に合わせて繰り返していきます。


IMG_0629

IMG_0635

青空。


IMG_0638

IMG_0641

IMG_0648

ステージの前にはガンズくんの写真を撮ろうと、カメラを構えて座る人たちが数人。私もそのうちの一人でした。ガンズくんがステージから降りると、エクササイズもしないで移動してしまい、すみません。


IMG_0642

ここで、疲れたのかガンズくんはエクササイズの途中でステージから降ります。


IMG_0644

IMG_0645

降りても可愛かったですけど。


IMG_0650

IMG_0653

桜を眺めるガンズくん。風流ですね。これもこの日を逃すと今シーズンは見られない光景でした。


IMG_0654

IMG_0656

IMG_0659

桜の木の下の出会いに物語を感じます。


IMG_0661

この日は来られなかったウィントスのぬいぐるみと共に。マスコットが別のマスコットのグッズを持つのっていいですよね。


IMG_0663

IMG_0664

リボンをつけて頬を赤く染めた偽ガンズくんとの2ショット。これがパラレルワールド・ラブストーリーってやつですか。













それからもガンズくんとの2ショット写真を求める列は絶えません。しかし、そろそろ選手アップも始まるということでアルウィンに戻ります。アルピコさんの代表取締役の方の挨拶が終わったところでした。ゴール裏は手拍子チャントの練習をしています。


一つ気になったんですが、この日のボールパーソンが須坂創成高校サッカー部だったんですね。須坂ってパルセイロのホームタウンなんですけど。まあ山雅の方が先に声をかけたので何とも言えませんが。




DSCN1503

DSCN1505

GKが登場してピッチ内アップ開始です。今日は#1守田選手が負傷のため、#16村山選手がゴールマウスを守ります。今シーズンリーグ戦初出場ですね。





DSCN1506

フィールドプレイヤーも出てきました。


DSCN1510

DSCN1511

DSCN1516

DSCN1518

鳥栖サポーターも意気軒昂と声援を送ります。遠いところをようこそいらしてくれました。






では、ここで本日のスタメンです。




IMG_E0710

山雅はキーパーが#1守田選手から#16村山選手に変わったのみで、それ以外はスタメンの変更はありません。3試合続けてのメンバーで2試合ぶりの勝ち点3を狙います。フォーメーションは3-4-2-1。




IMG_E0711

一方の鳥栖。前節の川崎戦は敗戦を喫しましたが、それでもスタメンは1人のみの変更。ストライカーの#9フェルナンド・トーレス選手が復帰し、#44金崎選手と2トップを組みます。フォーメーションは#7イサック・クエンカ選手をトップ下に置いた4-1-3-2です。


選手もアップを切り上げ、選手紹介が始まります。あ、その前にひかりTVのCMに反町監督が出てたんですけど、サッカーボードを用いて説明していて、こんなことするんだってなりました。


DSCN1520

DSCN1522

DSCN1524

DSCN1525

DSCN1527

DSCN1532

DSCN1533


選手紹介も終わり選手の入場です。

DSCN1535

入場時チャント「中央線」を歌い、選手を迎え入れる松本サポーター。

DSCN1537

DSCN1540

タオルマフラーを振り回して盛り上げます。

DSCN1539

メインスタンドも。浸透率が素晴らしいですね。


DSCN1542


DSCN1536

鳥栖サポーターも負けじと声を張り上げます。2勝目への渇望。


DSCN1544

選手の入場が終わり、キックインセレモニーが行われます。どんなお偉いさんかと思ったら、


DSCN1545

アルピコさんが主催しているアウェイツアーのキャンペーンの当選者の方々でした。ガチ一般人です。でも、ファン・サポーターの方にこういう貴重な場を提供できるのはいいですね。写真はないですけど。


DSCN1546

握手をして健闘を誓い合います。


DSCN1547

円陣を組んで...


DSCN1548

駆け出してからの...


DSCN1549


前半キックオフ!







後編に続く





☆よろしければフォロー&友だち登録をお願いします☆





このページのトップヘ